凍結胚移植&ちょこっとお知らせ | ママになるのだ!!!

ママになるのだ!!!

辛いことも多いけど、前向きにがんばる!!!!!!
そんなベビ待ち中ヒナのひとりごとポジティブログ☆
…とはいえベビ待ちの事よりも日々のしょーもないこと書いてる方が多いっていう事実(笑)

ちょっと大げさなタイトルですみません汗



まずは今日、無事に凍結胚移植行う事が出来ました星

心配で心配で仕方なかったたまごちゃんですが…
8分割で凍結したたまごちゃんを土曜日に融解し、培養を進め初期胚盤胞まで育ってくれました
アタシはかぶれと闘いながらエストラーナテープを貼り続け(10日で終わると思い込んでたらこないだ追加されたので汗)
でもおかげで内膜は10㍉超え喜ぶ

体温はまだ低いままなんだけど…よかったのかな??

相変わらず移植の時に力を抜けずすったもんだしちゃったけど、無事お迎えできたので良しとしますheart
子宮頸管を延ばす??の処置で出血したんでお腹が重い感じだけど凹みうさクリーム
先生が止血するのにガーゼ押しあてた時が一番キツかったかも汗
ぐうぅええぇぇ~って言っちゃったしうおー



それと≪ちょこっとお知らせ≫なんですが。
2回目の移植なんで、勝手も分かってるし余裕よーなんて思ってたんだけど…


全然余裕ないですガーン
今朝なんて動揺してお皿割ったり(←移植のせいにしようとしてる!!!笑)
同意書を書き忘れてて、旦那チャンの会社PCに送って書いてもらって持ってった(汗)


正直、ここ数日も、気分は上がったり下がったり…
妊娠できるかなって想像してニヤついてたり(←変態)
また移植できるかなって想像して不安になって急に泣きだしたり…

こんな事ではアカンと思いながらも、移植前から気分がブレブレなので、まずは判定日まで…
みんなのブログを覗きにいくのをちょっとお休みします。
みんなのブログ読むのが楽しいのだけど、今はいろんな事影響受けそう…
いい事も、悪い事も。


あとは判定日まで通院はないのかと思ってたら、今回は膣座薬でなく連日注射でいくそう( ̄□ ̄;)
し…仕事もめちゃんこ忙しいのにーっ汗
そんなわけで遅刻して注射うって、残業して帰ってくる事も多くなりそうで忙しいの。
ま。これが本当の理由かもww



自分のブログは時間のある時に更新するだろうけど(笑)
諸々の理由で、みんなのとこに行くのはちょっとお休みさせて下さいペコリー

そんな事いいながら気になって見に行ったりするかもしれんけどw



あ。多分、ライフは毎日います(笑)
羊、飼いたいしヒツジ



勝手ですみませんー
御理解お願いします喜ぶ

ペタしてね