ちなみに去年は伊東温泉でした

わけて書きますが長くなりまーす

今年は中伊豆、吉奈温泉へ!!!!!!!
あんまり聞いたことない温泉だけど、ここは子宝の湯と言われている霊泉なのさぁ!!!!!!!!
行かないわけにはいかないでしょー

旅行直前に軽く熱中症のような症状に襲われちゃってさぁ…
日曜の夕方くらいから…
ちょっと熱がこもって
ちょっと汗がでなくって
ちょっと頭痛がして
ちょっと吐き気もして
ちょっと目まいもしてたんだけど、水分とって体冷やして横になって予定通り出社!!!!!
結局何だったのかはわからないけど、月曜⇒早退、火曜⇒ダウン
o(TωT )
この月曜も、まだ体温調節がうまくいかない感じで、通勤しながら防火扉にひっついて放熱したり、怪しい人丸出しだったわ(笑)
体調は心配だったけど、冷えピタ貼って出発よーーーーー

車に乗ったら案外元気だったわww
朝8時半にお家を出発

葛西からレインボーブリッジ通って、首都高、東名へ。
平日だからか大きな渋滞にもはまらず…レインボーブリッジで混んでたくらいかな??レインボーブリッジ、動いてる分にはいいんだけど、止まってると振動が地震かと思って焦っちゃうよー(;´Д`)ノ
歌ったりCMごっこしたりしながら、順調に走って海老名でちょっと休憩☆
えびえび焼きをつまみ食い

実はメロンの最後の1個を、朝、旦那チャンと1/4づつ食べて残り1/2…
タッパーにつめて持ってきてたので、えびえび焼とメロンという変な組み合わせで食べましたw
再び出発

静岡に入った途端、雨…

県の境目は雨の境目だった

ま、すぐに止むだろうと思って、気にせず予定通り沼津で高速おりて、そのまま修善寺へgo

雨やんだ

修善寺でお参り

後ろからデカイ犬が迫っていたので、ものすごく速く退散(笑)
アタシ犬怖いんだもん


写真の向き直せなかった…ゴメン
竹林をお散歩

涼しいものと思ってきたけど、雨が降った後だったからか蒸し暑かった…
でもなんか静かで癒されました

時間が余っちゃったので、お茶飲んで休憩してお宿方面へ

ちょっとお宿を通り越して、旦那チャンの気になっていたマルゼン精肉店の猪コロッケを食べようと思ったんだけど、通り過ぎてUターンもしそこねて(笑)道の駅天城超えまで行っちゃったw
時間もあるしってお店を覗いたらなんと…なんと…
また向きが…(´□`。)わかりますかね??

関ジャニ∞ご来店
だってーーーーーーー



写真撮ってしばらくこの前から動かんかった(笑)
テンション上がったとこで猪コロッケ食べてお宿へチェックイン
お宿は吉奈温泉御宿さか屋さん
お部屋こんな感じ


お部屋についてる露天風呂


チェックインして荷物置いて、お宿の裏にある善名寺に子宝祈願に行き、戻ってきてからは念願の(笑)お風呂三昧しました

お宿に関しては…帰ってきてから口コミ見たら、(行く前に見たらいいのにw)
よかったって人と、何にもよくなかったっていう人とまっぷたつに別れてるんだけど
アタシは正直…後者

お湯はすごくよかったし、ご飯もめっちゃ美味しかったけど、
アタシ達しか宿泊客がいなかったらしく

大浴場も旦那チャンと2人で入って貸切状態でそれはすごく貴重な体験です(笑)
でも伊豆って東京電力の管轄内だからって、夜の廊下が真っ暗でメッチャ怖かった

昼間は電気つけてたのに夜に消すってどーゆー事!!!!!!笑
他にも気になる事あったけど…いいや。お風呂は気持ちよかったから…
子宝の湯には入れたんだから

ご飯は美味しくて量も多くて

何もしなくてもご飯が出てくるのはいいわー(笑)

旦那チャン大喜びだったあゆごはん

ご飯のあとも、旦那チャンがお酒飲んでひっくりかえってる中、アタシはお部屋のお風呂を入って出て入って出て(笑)
ちなみにお庭のお風呂ね、お庭の電気つけてもらえるんかと思ってたらものの見事に真っ暗でした。
何にも見えない(;´▽`A``
温泉旅行1日目、終了です

1日目から長くってゴメンにょーーー

