週の半分が1人ごはんを理由に手抜きだ!!!!!!!!!笑
自分1人だと作るの嫌だもんね~こうやってちゃんと食べてるあたり、アタシ成長したわ

以前は食べることすら面倒くさくて旦那チャンいないとよく何も食べないでいたもん

4月11日(月)


京都から帰ってきたけど、旦那チャン出張で1人だったので、冷凍庫から冷凍ごはんと、以前作って残りを冷凍しといたカレーとを出して食べました☆
温卵が、うまくのらなくてごはんの上からズリ落ちてあんな位置に

4月12日(火)


旦那チャン帰宅が遅くてごはんいらないって事だったので、お弁当買ってきた

旦那チャンにもらったクオカードで

出張先のホテルのプランでもクオカードらえたらしいので、それを頂いて買いました(笑)
4月13日(水)





ねぎとたまごのしょうゆ炒め、カンタンでおいしいからよくやってます

京都に帰る前に買って忘れさられてたほうれん草がしなり始めてたのであわてて使いました(笑)
4月14日(木)


旦那チャンが出張でいなかったので1人ごはん

冷凍庫に小分けしておいたミートソースを解凍しました

4月15日(金)




長芋にはのりしょうゆをかけました☆
もう1品作ろうと思ってたんだけど、なんかお腹がすかなくて…(笑)
4月16日(土)





いなだ1匹390円お買い上げ

当然鮮魚コーナーでさばいてもらって(己の手は汚さないw)半身をお造りにして残りは冷凍庫へ

いつもお魚買ってた鮮魚店が閉店しちゃって

近所のスーパーだと、お値段は安いし、基本悪くはないんだけど、
時々…ごくごくまれに…
『これ売り物?!』ってくらい鮮度が…

昨日も鰆安かったけど、なんかパッサパサしてそうだったしやめたo(TωT )
これからはどこでお魚を買おうか、今思案中なのでございます

毎日献立考えるだけでも面倒なのに
(↑いつも思いつきなクセにいっちょまえに文句は言う 笑)
どこで買うかも悩まないといけないなんてー

…主婦って大変

