
なので2週間分まとめて更新だぁ

11月7日(日)


(はも・豆腐・白菜・長ネギ・人参・大根・しめじ)
珍しい事にダ○エーではもを発見!!!!!
旦那チャンが大喜びしてたのではも鍋にしました~
骨切りの甘いはもだったけど(苦笑)美味しかったですょ

11月8日(月)





以前このごはん日記でこの野菜あんかけを載せたら、ヒナのブログ見て作ってくれた方がいて

嬉しかったので調子に乗ってまた作ったんでーす

ちなみにお味噌汁の白菜は、前日の鍋で用意したのに使い切れなかった白菜です

11月9日(火)





ヒナのはカツですが、旦那チャンにはカキフライをトッピングしちゃいました

ヒナはアレルギーなのでカキ


カツ・カキ・かぼちゃサラダは当たり前のようにぜんぶ買ってきたものです

手抜きバンザーイ

11月10日(水)



デジャブ???(・∀・)笑
いやいや。旦那チャンご飯いらなかったので、前日の時点でサラダを3皿用意して冷蔵庫に入れておき、カツも残しておいたのさ

違いを出すためにお皿だけ変えました(笑)
11月11日(木)


そしてなんと…
記憶もナシ

この日アタシ、何食べた?!
順番で行くと多分お魚のおかず…思い出せませーん

11月12日(金)




旦那チャンが体調不良で寝てました

ヒナは翌日採卵が決定して、興奮でお腹いっぱいで(笑)食べる気せんくってこんなご飯に(・∀・)アヒャ
野菜炒めには季節はずれの親子ゴーヤ★ を使用

翌日の採卵に向けての、ゲン担ぎみたいなもんです

11月13日(土)
またも



(実際は鶏:豆腐=1:2のほぼ湯豆腐

でした☆材料は病院行く前に切ってたので旦那チャンにお任せしたら、大量の料理酒を入れよった

部屋中にニオイが

全身麻酔後で胃腸にやさしいものをと言われてたからやさしく昆布だしにしてほしかったのに

ま。食べたんだけどね(笑)
11月14日(日)
日光旅行 でした

このブログ用にと頑張って写真を撮ったのだけどビックリするほどピンボケばかりだったので…

食欲の秋真っ只中とはいえ、たらふく食べ過ぎました

11月15日(月)



旅行でたらふく食べて全然お腹もすいてなかったんだけど、お薬もあったので何か食べねばとおうどんに

フルーツは…旅行から帰ってきて、訃報を聞いたんです。
アタシはおしごとのせんせいって呼んでたんだけど、ヒナが病気で入院してる時も、いつもフルーツやケーキ持ってお見舞いにきてくれてました。
食事制限があって病院食のまずさにほとんど口にしてなかったアタシにとったら、せんせいのお見舞いのフルーツとかで命をつないできたと言っても過言ではない!!!
あ。おこずかいももらいました(笑)
親戚の子でもないアタシに、すごくよくしてもらった大好きなおしごとの先生が亡くなられてたと…喪中ハガキで知った。
それを知ったら何でもいいからフルーツを食べたくなって…
泣きながら食べてました。
こんなとこでなんですが…おしごとのせんせい、ご冥福をお祈りします。
元気になったアタシを見ててね!!!!
11月16日(火)


(豚肉・白菜・大根・人参)
旦那チャンが出張に行ってしまった為1人鍋

豚肉意外は13日に使い切らなかった野菜を入れただけです(笑)
11月17日(水)



引き続き旦那チャン出張中~
先週のカレーの残り&そろそろ食べたくなってきた大好きなみかん

でも思ったほど甘くなかった…

11月18日(木)






出張から帰ってきた旦那チャン、胃腸風邪でダウンのため一緒にいるのに1人ごはん

冷蔵庫の中の使わねばならないもの一掃したらこんな変なごはんに

旦那チャンは豆腐とゼリー食べてました

11月19日(金)


旦那チャン引き続き体調不良のため、やっぱり1人ごはん

旦那チャンには雑炊&温奴を用意しました

このブログ始めた頃に書いた記憶があって探してみたらあったあったこの記事★
ちょっとパッケージデザイン変わったけど、相変わらずこのドレッシングを愛用してます

11月20日(土)




旦那チャン復活

すごーく久しぶりに一緒のご飯な気がしたよ(笑)
鮭フレークは自分で作りました

って言っても焼いた鮭をほぐしてゴマ混ぜただけなんだけどww
茶碗蒸し食べたいなぁって思っても、2人分作るんなら買った方がなんとなく安そうなので買ってきます

面倒くさいしね

ダメ主婦でーす


