ヤバイヨヤバイヨ
ホントによ~食べてます…

心なしか食費が……

10月31日(日)
さばの干物
豚汁
じゃがいもとホウレン草とウィンナーの炒め物
ブロッコリーのナムル(旦那チャン作)干物はデカイので旦那チャンと半分こ

旦那チャンと半分こすると、骨取ってくれるから嬉しい
笑豚汁はブロ友のみーこチャンが『今日は豚汁~』って言うてる日があって、モロに影響された

11月1日(月)
ぶりのソテーセロリソース添え
厚揚げと大根の煮物
ピーマンの塩こんぶあえ
なめことわかめのお味噌汁セロリの使い道、あんま知らない

でもこれは焼いたぶりに、バターしょうゆで炒めたセロリをかけただけで、結構簡単で美味しいのでオススメです

厚揚げと大根の煮物に見える赤いのは、中途半端に残っていた人参です(;´▽`A``
なんかおでんみたいになっちゃった

11月2日(火)
きつね丼
厚揚げと大根の煮物(前日の残り)
インスタントの中華スープ旦那チャンのご飯いらない日~

きつね丼は、おダシを吸い込んだお揚げがウマウマなのだぁ

11月3日(祝・水)
エビフライ&グラタンコロッケ
かぼちゃの煮物
いんげんとベーコンのあえもの
玉葱とお揚げとわかめのお味噌汁旦那チャンとショッピングしてきた帰りにデパ地下で揚げ物を購入

エビフライは翌日のお弁当のおかずにもなりました(笑)
なんかTV見ながら用意してたので、手抜きな感じのご飯でした

11月4日(木)
牛肉とセロリの炒めもの
ブロッコリー(前日のタルタルソースの残りをかけただけ)
じゃがいもとお揚げとわかめのお味噌汁
卵豆腐セロリは月曜の残りです

ちょっとしなびてきてた

ブロッコリー、すごいね森みたい

11月5日(金)
豚肉とチンゲン菜のバター醤油炒め
野菜餃子
ピーマンとパプリカのナムル
卵豆腐
インスタントの中華スープ餃子は98円の焼くだけのやつ

週末買い物に行ってなかったので冷蔵庫スッカラカンで仕方なく買い物に出たけど何も安くなかった

代わりに土日のチラシをゲットしてきたらなんと土日は野菜が安い!!!!
なので今日は安くないのか
と納得しながら98円の餃子と98円のチンゲン菜と98円のたまご豆腐と100円のパプリカを買ってきて作りました
11月6日(土)
さんまの塩焼き
なめことお揚げのお味噌汁
温奴(レンジで温めて田楽味噌かけました)
ほうれん草のおひたし前日ゲットしたチラシを持って早起きしてお買い物

なめこ50円とほうれん草98円と人参98円

ほうれん草はお1人様1点限りだったので旦那チャン連れてくればよかったと後悔した…
さんまは別のトコで買ったけど98円

折角切り詰めてるのに、他の場所で散財しちゃって意味ナシ

うーん…節約料理とか考えないといけないのかな…

追記
コメントで意外に喰い付かれた11/2のきつね丼ですが…
アレ??みんな知らないの??と思ったら旦那チャンもヒナと結婚するまで知らなかったらしい

京都の丼もの??ウチだけか????

レシピは超簡単です

親子丼を作る要領で、鶏肉をお揚げにチェンジ!!!!!!!!!それだけ

超簡単だし安上がりなのでぜひチャレンジしてみてください
