不妊治療10周期目=AIH1周期目 | ママになるのだ!!!

ママになるのだ!!!

辛いことも多いけど、前向きにがんばる!!!!!!
そんなベビ待ち中ヒナのひとりごとポジティブログ☆
…とはいえベビ待ちの事よりも日々のしょーもないこと書いてる方が多いっていう事実(笑)

10周期目にてようやく…AIHへステップアップです!!!!!!!!!!!



メモ2010年6月25日(D4)
診察室に入るなり先生にAIHにステップアップしたいと鼻息荒く訴える(笑)

とにもかくにもD4でいつも通り生理中のホルモン値をみるために血液検査注射
結果は

LH:4.8
FSH:7.5
PRL:5.3
E2:75.6
P4:0.53
TES:41.6

相変わらずTES高い気がするけど何も言われないのでいいのかな??
問題のPRLも何とか下がりました。お薬のおかげかな??

そして旦那サンの凍結融解検査の結果を聞きました。
結果、すごくよかったみたいですチョキ
『これなら凍結しなくても当日採精で大丈夫だよ』って言ってもらえましたセーシくん
前周期中の精液検査の結果が悪く、数回採精して凍結してAIHになるんだと思っていたので嬉しい報告でした。
これだけでもう今周期は妊娠したと思ったくらいです(笑)
この日のお会計は自己負担ですので6079円がま口財布
数回凍結してAIHする事思ったら、安いもんだww



メモ2010年6月28日(D7)
排卵前にしては少し早いけど、排卵前の検査です。
初AIH周期なので勝手がわかりませんが、今日の検査でAIHの日が決まる?!とドキドキしながら行きました。
内診でもたまごちゃん発見たまご
血液検査の結果は

LH:6.1
E2:159.9
P4:0.71

AIHはもうちょっとE2があがってからとの事。
卵を育てる手助けをしてくれるHMG(75単位)という注射を打って、次の予約を2日後に取ってお会計がま口財布
AIHは、保険がきかない自己負担なのはわかってはいたけども…

AIH周期はすべて自己負担になるんだってことはこの日初めて知った( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
そんなわけでお会計、10164円でした出費



メモ2010年6月30日(D9)
この日は先生が不在で、初対面のK先生の診察でしたshokopon
まずは血液検査注射
結果は

LH:14.7
E2:275.2
P4:0.49

E2もあがっていい感じニャハー
内診でもたまごはムクムク育ってくれて20㎜超えたまご

おぉ(・∀・)
で、記念すべき初AIHはいつだ??(・∀・)ワクワク

って感じでいたら、先生にもう排卵しそうだし今日AIHした方がいい(翌日は木曜で休診日だった)って先生に言われ…

Σ(・ω・ノ)ノ!エエェェェェエエ!!!!!!!??????

仕事中の旦那サンに急いで連絡を取り、午後、初AIH決定!!!!!!!

コーフン状態でお尻に排卵促進のためのhcg(5000単位)を打って一旦帰宅。


午後はまず旦那サンの出番ヘ(゚∀゚*)ノイッテラッシャイ

精液処理の間、待合室で寝ちゃってたけど、1時間後くらいに内診台へ呼ばれいよいよ初AIHキラキラ
予想通り、ほんの1~2分で終了。
その時のコーフン記事はコチラにもあります

お会計は旦那サンの精液処理で5775円出費
AIH(午前の診察代も含む)で31164円出費
あわせて36939円でしたがま口財布



メモ2010年7月6日(D15)
AIHしてくれたK先生は、次回は内膜チェックと血液検査と黄体ホルモン補充の注射って言ってたんだけど…

黄体ホルモン補充の注射だけでした注射
あれー???
AIH後、体温の上がり方も悪かったので先生に聞いてみるけど気にしなくていいっていわれ、モヤモヤしたままお薬もらって帰宅。
この日の注射のお会計は、前回のお支払いに含まれているとの事でお会計ナシがま口財布



メモ2010年7月12日(D21)
一日だけ体温が下がって非常に焦ったけども、何とか持ち直し、黄体ホルモン補充の注射に行きました注射
でも朝、トイレでうっすーら血スジみたいのが混ざったオリモノが出た…
リセするなら注射無駄じゃね??って思って、思いきって先生に言ってみたら、着床出血かもしれないって事で急遽血液検査。
結果は

HCG:1.4

D9で打ったhcg注射が5000単位で、注射打ってから10日以上たってるので、お薬の影響ではなさそうだって事で…

ちゃ…着床してる?!しかかってる?!( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

まさかの着床出血と言われました
引き続きデュファストンが処方され、さらに着床を助けるためにお注射をブスリ注射
お会計は3633円がま口財布
処方箋は保険適用で別日に領収書をもらい1450円でしたがま口財布


初AIHで妊娠?!と嬉しい気持ちと不安な気持ちで(以前も化学流産があったので…)ソロリソロリと時間をかけて歩きながら帰宅(笑)
家に引きこもり、なるべく安静に…

普段の高温期とは明らかに違ったのは、ペタンコのオパイが痛いくらいパンパンに張っていた!!!!!!!!!!!!!!!!
これは初めてのことでした。



メモ2010年7月16日(D25)
体温が下がったり上がったりしながらも病院
先生はなんと内診で胎嚢確認するつもりだったみたいぶっ
気が早すぎです。。。

でもアタシには不安が…

体温ガタガタだし(⇒先生は問題ない!!と言う)
お腹も痛いし(⇒先生は妊娠したってお腹は痛かったりする!!なんて言う)
胸の張りもなくなった…
そしたらもっかい血液検査をする事に。
待ってる間、長かった。
結果はHCG下がっちゃって、初AIHは残念な結果に。
リセ待ちとなりました。
お会計は血液検査自己負担で2310円

…この日、行かなきゃよかったかな(笑)