
10月24日(日)




野菜に対して鮭がたったの2切れ

少ない!!!!!!笑
10月25日(月)






ホントは照り焼きにするはずだった鶏肉…
いざ焼き始めたらみりんがなくて急にやる気をなくし(笑)ただ焼いてゆずこしょうのせただけです

10月26日(火)



旦那チャンがご飯いらなくて手抜き

パスタ多すぎてとソースの割合がおかしい(笑)
スープは翌朝の朝ごはん用に作りました

10月27日(水)






水菜には大根も入れて一緒に炊いてボリュームUPしました

10月28日(木)





小松菜はおつとめ品で奇跡の50円

全然悪くなってなかった!!!!!!超ラッキー( ̄▽+ ̄*)
野菜の値段が落ち着いてきたとはいえ、まだまだ高い

10月29日(金)
旦那チャンが『急遽飲み会になったからご飯いらない』って

お腹をすかせて待ちぼうけだったヒナ…

この

白ご飯がお茶碗3杯分あったのでたいらげました!!!!



怒ってたので写真のことすっかり忘れてたけど、撮るほどのもんではないから正解だったな~(笑)
10月30日(土)


台風接近って言って家から一歩も出ず昼にはタコヤキ食べて(ごはんの時間☆番外編 参照)食べてばっかの1日

さすがにおやつは食べてませんよ

鶏だんごは旦那チャン作


しょうが、大葉が入っててしょうががサクサク

八丁味噌で味付けしてるので鍋の中のお出汁が味噌で濃い色に。。。

形がいびつなのは、ヒナがちゃんと丸めずスプーンでポイポイ入れたから


シメはやっぱ雑炊っしょ(・∀・)
ねぎと海苔がウチの定番トッピング☆
味に飽きてきたら山椒かけたり七味かけたりゆずこしょういれたり…
こんな事してるからお腹いっぱいでも雑炊もペロリよペロリ(・∀・)
みんなは雑炊の時に何を入れてる???
なんか秋すっ飛ばして冬みたいに寒くなったけど、ご覧のとおり食欲の秋だけは健在でーす

