ばんごはん日記、だいぶ定着してきたし、これ書くためにちゃんとご飯作ってる気がします

10月10日(日)


ネギトロが安くで売ってるとついつい買ってきちゃう

ご飯はしらたきご飯でカロリー控えめ

10月11日(祝・月)


鍋物は写真が困る…

豚しゃぶ鍋に入れたもの全部でこんな感じ

豚肉・ほうれん草(奇跡の98円)・しめじ・豆腐・人参。。。ネギはまだ高かった

旦那チャンはごまだれにラー油をちょっとおとすのがお気に入り

ヒナは辛いの苦手なのでそのまま(笑)
10月12日(火)




野菜高騰中

おかず少ないかなぁと思ったけど、もやし・ニラ・人参・玉葱で十分満腹になりました

10月13日(水)



旦那チャン出張で1人ごはん

ミートソースは前に作って冷凍しておいたもので、サラダは全部あまり野菜

10月14日(木)




旦那チャン引き続き出張中なので1人さびしくごはん

いんげんはお弁当用に作った分の残りです

10月15日(金)




10月16日(土)





かつおの半身が498円

お買い得品でした

これで480円の半分です(笑)
お野菜高いの…

レタスとかちょっとずつ落ち着いてきたんかなぁって感じなんだけど、なんか最近、じゃが芋と玉葱の値段も上がってません???
いつも2ケタで買ってたのに、今はいつ行っても100円以上ですよ???
(ノ◇≦。)
そろそろカレーが食べたいのになぁ

