
そして寝てる間、アメーバにログインしてゲームばっかやってたから電池もなくって写真もありませんの

9月19日(日)
ヒナ⇒

旦那チャン⇒

風邪ひいて寝てたから旦那チャンが作ってくれました

さすがに食欲落ちてしまって別々メニューです

9月20日(祝・月)
ヒナ⇒

旦那チャン⇒

まだご飯作れなくって旦那チャンが作ってくれました

雑炊は旦那チャンが考えた??塩こんぶ雑炊

実はまったく味がわからんかった…ごめんよ旦那チャン

9月21日(火)


旦那チャンに精力つけさそうと買ってきたうなぎ

でもどっちかってーと体力も精力もつけなアカンのはワ・タ・シ

デザートに梨を食べたのでちらし寿司onlyです☆
9月22日(水)




この日から仕事も行き始めたのでご飯もちゃんと作り出しました(笑)
でも週末、お買い物行けてなかったので冷蔵庫の中はもうスカラカンで残り物で作ったのでちょっと恥ずかしいのよ

キャベツと豚肉は、鍋に入れて完了なので超ラクチン

9月23日(木)




久々に揚げ物しました

・野菜を切る⇒ヒナ
・揚げる⇒旦那チャン
旦那チャンが用意してくれた天ぷら粉の粉が少なかったみたいで、最初に揚げたさつまいもがただの芋チップになってしまったけど(笑)自分達で揚げたのは美味しいね

舞茸の天ぷらが大好きです

でも2人なのにこの量ですよ……
9月24日(金)





やっぱり前日食べ切れなかった天ぷら(笑)
急にジャンクなものが食べたくなったヒナのからあげくんも一緒に

レバーのしぐれ煮はお惣菜屋さんで買ってきたものです

お惣菜屋のオバチャンに顔を覚えられてたみたいでおまけしてくれはったぁ

ってかアタシおすまししか作ってない(笑)
9月25日(土)



ちゃんちゃん焼きって実は食べたことないの

なので【っぽいもの】なのです

この一品だけですが、鮭・もやし・キャベツ・人参・ピーマン・玉葱・しめじ・ブナピー・えのきが入ってますのでお腹はパンパンになります

味噌ダレは味噌・酒・砂糖にちょっとラー油も入れました☆
なので美味しかったけどちょっと濃かったわ

正しい作り方??知りたいなぁ

