
今日はクリニックに行きたかったのと、洗濯やら家事したかったので、ちゃっかりお仕事お休みです(笑)
旦那サンの実家でリセットしちゃいまして、今日はD4

腹痛だけは帰省した時からずっとあってしんどかって、体温も下がってきてるのになかなかリセットせず、すっごくすっごく焦りました

汗と血で不快指数MAX、ストレスもMAXみたいな状態でなかなかに疲れた帰省だったわ

13日から旦那サンの実家で、15日に送り火焚いた後に京都へ移動して、15日の夜から京都にいました

旦那の実家のことは愚痴ばっかりになりそうなのでまた後で。。。
京都に帰ったら旦那サンがお正月以来だとゆー事で、ウチの母も張り切ってごちそうを用意してくれてて、2人とも食べすぎで動けなくなるような帰省になりました

ヒナの伯母ちゃん(母の姉)の家から大文字が見えるので今年は伯母ちゃんちに皆でお邪魔して五山の送り火を見たよ

ここでも旦那サン、沢山食べさせられ飲まされ苦しそうでした(笑)
ヒナのデジカメで撮った京都の五山の送り火はこんな感じよ

大文字

妙法

船

妙法は山の角度と見た位置の都合中、正面向いてないのでわかりにくくてすみません

左大文字は端っこだけしか見えず、鳥居も見えませんでしたが、こんなけ見れたらいい方やと思います

ヒナ撮影の写真だから見えにくいだろうけど、何となく京都の五山の送り火の雰囲気を汲み取ってもらえればいいな

ちゃんと手を合わせて、おじいちゃんやご先祖さまを送りました

ちゃっかり、もちゃのことをお願いしてきました(笑)
お土産をイロイロ持たされ、最後まで沢山食べさせられ(笑)
荷物も体も重かったでーす

お盆で帰る前、転勤のことで落ち込んで色々心配かけましたが、実家に帰ってそのことを愚痴ろうかと思ってたんだけど、口からお寿司やらはもやら色々詰め込まれて吐き出してこれず

まぁいいや

今回は甥っ子達に会えなかったんで淋しいかったのん

また秋に帰ってきたいなー
その頃には3人目の甥っ子が産まれてくるね

姉が女の子がよかったのに男の子やったから落ち込んでた

会えなかったんで電話で話しただけだったんだけども、羨ましい悩みだ

元気だしてね姉ちゃーん

今回滞在時間は短かったけど、リフレッシュしてこれたはず

また頑張ろうと思います

もちゃのことも、ここでの生活も、ぜんぶぜんぶ

全然ブログを見に行けてなかったので、今日はこれからゆーっくりブログ巡りしよーっと

ではまたねん


ペタ再開するじょ
