ヒナは来周期、初のAIHに挑戦します!!!!!!!!!!!!
ホントに突然何なんだって感じなんだけど

先日、旦那サンの精液検査であまりよくなくって、AIHするなら凍結精子(5回分くらい)使うって話を先生にされました。
6/9の記事です

その時の記事はコチラ☆
見れるかな??
まぁそんなわけで、旦那サンと相談した上で、凍結精子も使ってやってみようって話になりました!!!
先日、ヒナはお注射のみで病院だったので先生に会えなかったので、看護師サンに言ってみたんです。
旦那サン、精液検査は受けたけど、凍結融解の検査を受けてないので何本凍結するかってのは、一度、凍結融解検査を受けてどれだけ精子が残るかを見てみないと、わかんないんだって説明されました。
今月は出張続きで土曜も出勤続きの旦那サン。。。
だからといって、ヒナが生理きてから凍結融解検査に、AIH用に凍結精子準備するからってなると…
かなりカツカツスケジュールで出してもらわねばならなくなるので

融解検査を予約しました!!!!!!持込で!!!
明日、容器をもらってきます

月曜に、会社行く前に旦那サンには頑張ってもらいます

ヒナは何すればいいんだろ??見守る??

IVFへジャンプアップも考えたんだけど、旦那サンの秋の転勤の可能性がホンマに高くなってきてるので、なんか踏み込めない…
また迷ってしまいます

IVFにチャレンジして授かれればそれでいいんよ!!!!
でもアカンかった上に転勤がかぶってきたら…
助成金の申請は??

もし幸運にもたまごがたくさんとれて凍結しても、転勤しちゃったらどうなるの??

とか、不安要素しか見えてこないのよ今。。。
また『子供ほしいはずなのにアタシ矛盾してるー

IVFはとりあえず、転勤がハッキリしてから考える事にしてAIHからやってみようという事になりました。
旦那サンも、順序良くステップアップしていく方がいいみたいだし。
でもなー…
AIHで凍結精子使う人って、探してはみたものの全然見ないんですけど

アタシの検索の仕方が悪いのかな??

凍結使ってでも元気な


↑自分に言い聞かせ中です(笑)
今日、お金をおろしてきてなんかため息が出たの

子供授かるために何でこんなお金かかんのー
1円も払わず授かる子だっていんのにー
ってついつい思ってしまった。。。イカンね

今周期で妊娠してればそれが一番いいんだけども

今日はD22高温期です

今朝は閉め切って寝たからか非常に暑かった

なんかオリモノの色が濃い

ニキビできてる

そしてお腹が痛い

おへそのやや右斜め下あたりが時々痛いんです…
今周期、右から排卵…ってのを考えると変に過敏になります

ただの糞詰まりやったりしてー(笑)
………有り得る

あ。タイトルのジワリってのはね…
来周期の宣言したけども、まだリセットしたわけではないので、正直気持ちがあんまり入りませんの

だってもちゃ、いるかもしれへんし

なのでジワリと前進(笑)
なんか今日、文章まとまらないのでわかりにくくてごめんなさい

ダラダラ書いたの、読んでくれてありがとうございます
