先日は大事なタイミングなのにうまくできない!!!!
と大騒ぎしてたヒナですこにちわ
旦那サンも頑張ってくれて、金曜の夜は無事タイミング取れました
ルームフレグランスをシュっとしてみたりして雰囲気を…
グアムで買ったヤツで、あまり使わず置物と化してたの
間接照明も探したんだけど、なかったのでスタンドライトと懐中電灯を出してみたら、旦那サンに片付けられました(笑)
おnewのパンチュなんて履いてみました
リラックスしすぎて(?!)ムード通り越してケラケラ笑いながらのタイミングでしたが(爆)大丈夫だったよ
楽しく営めました(笑)
で、土曜の朝は体温がまた下がっていて『測れてなかったかな??』と思ったんだけど、朝イチの診察だったのでさっさと準備してへ行きました
体温表見た先生、またしかめっ面。。。
血液検査をされて呼ばれた結果、今周期は何とか排卵したんだろうけど未熟な卵の可能性が大きいとの事。
そして、これまでタイミング取り続けて来てるけど、排卵促進の注射がないと排卵が難しいと思われる事。
黄体機能不全気味。
やはり体外に進んだ方がいい。自然妊娠は可能性は低いかなって事。
これらを一気に言われて頭真っ白プチパニック
ビックリして泣き出したアタシ(情けない…)
先生が旦那サンに説明してくれるって言うてくれたんで、一旦診察室を出て旦那サン呼んで一緒にお話を聞きました。
アタシが泣いて『一緒に先生の話聞いてぇ~』と電話したもんだから、旦那サン、髭もそらずに走ってきてくれました
で、一緒に診察室入ったんです。
が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
旦那サンの前だと先生の説明、メチャメチャ丁寧で優しくて
なんかさっきとニュアンスが違いすぎなんですけど
アタシが泣いたからなのか?!
アタシのホルモンの値が、いつも悪いとはいえないけどいいともいえない微妙な数値なので、まずはサプリやお薬の服用でホルモンの数値を整えてから、数回AIHにもチャレンジしてみてそれからIVFへ進んでみる事を提案する先生。
数十分前のアタシは、その最後の部分しか聞かされてないんですけどぉ??
結果としては旦那サンからしたらアタシが何で泣いてるのかわからんくらいの話だったみたいです
①妊娠して無事出産までいく人②妊娠しても流産しちゃう人③妊娠すらしない人を比較した研究結果の話を聞きました。
先生の研究結果によると、ホルモンの値が全然違うそうです。
アタシは今③くらいなのかな??
アタシは全体的にホルモンの値が低めな話をされました。
たまにいい時もあるんだけど、どっちかってーと低目なんだと。。。
どっちみち今まで結果が出てないので、何かしらしなアカンと思ってたとこだったので、先生の提案どおりまずはサプリメント・お薬でたまごをしっかり育てる環境づくりから始める事になりました。
家に帰ってからは何泣いてんねんと旦那サンに言われました。
アタシはすぐ泣くと言われました。
その通りすぎてまた泣きました
妊娠できないって言われたわけでもなく、お薬なんかでどうにかできそうって感じの話やったのに何泣いてんねんって言われました。
アタシには色んな覚悟が足りないと思うと言われました。
もし妊娠できても元気な赤ちゃんが生まれてくるとは限らないのに、今こんな事で泣いてるアタシを見ると大丈夫なんかなって心配になるそうです。
そしてもっと自分にも頼ってほしいといわれました。
不安をなかなか口にださないアタシ。
不安を旦那サンにぶつけてもしゃーないやんって思って。
不安とかモヤモヤも、うまく言葉にできない。
自分よりもっと大変な人って沢山いるんだし、アタシの悩みなんてちっぽけ☆って思ってましたのでテヘ
自分では大丈夫と思っていたのに、今、背中にでているストレス性の湿疹があるので(なんてタイミングででてくんねん…)旦那サンは自分にもっと不安も吐いて甘えてほしいと言われました。
自分で気付かないうちに不安をためていたようです。
手に負えなくなってから気付く、困ったちゃんです
アタシは先生にちょっとでも悪いって言われてしまうと、不安とゆーか頭真っ白になってしまうのです。。。
情けない事に心臓ドキドキするし手とか震える。。。
過去のトラウマかもしれませんが…
その事を旦那サンは知らなかったのでその話をしました。
なのでアタシがすぐ、ちょっとよくなかったって結果に振り回されて大騒ぎする理由はわかってもらえたんだけどね
なんかすごく疲れました
そんなわけで土曜日は泣き続けてました。
不安なのか恐怖なのかわからん気持ちと、旦那サンの優しさで。
おかげで日曜日は目が開かなかったです(笑)
もう落ち着いたのでサプリと薬飲んで、体質改善に挑みます
怖いけど…体外受精にもチャレンジするつもりです!!
それまでに授かれれば一番いいんだけどね
長くなりましたが今周期はリセット待ちです。
今回もホルモン値が下がりすぎてたみたいです
仮に未熟と思われるたまごちゃんが受精してても、アタシの結果では化学流産しそうだし。
まだ多少頭の中がグチャっとしてますが、今周期はのんびりリセット待ちします。
ベビまち中のみなさま!!!!
アタシが言っても説得力ないかもしれんけど…
不安は吐き出してね!!!!!
ストレスためて体こわさないでね!!!!!!!!!
なんか一気に書いたので内容がグチャグチャなんでわかり辛かっただろうけど…
読んでくれてありがとうございました。
おまけ
↑ヒナ家のハチエモンとハチコ
結婚式の時にお友達が作ってくれました