由紀乃ちゃん

おはようございます💕💕


自宅の垣根の薔薇も甘い香りを漂わせ、このところの雲のたたずまいも夏の近いことを思わせます。


昨日は、BSテレ東『BS演歌の花道』の収録...たいへんご苦労様でした♪

収録では、 ご自身のオリジナル曲を始め、諸先輩の初挑戦の名曲もあり...、緊張と、初チャレンジのワクワク感もあったようですね。


いつものことながら、 特にカバー曲を歌うに当たっては...、予め、恩師幸耕平先生から、入念なKey合わせ&レッスンをされての挑戦ですから、快心の収録がなされたことと想います。


オンエアは、7月21日(日) BSテレ東21時~21時55分とのこと。

放送回は異なるようですが、仲良し三人組のお一人である福田こうへいも収録に臨んでいたようで...楽しみにお待ちしたいと存じます。



今日も  心穏やかに...

そして、お母さま共々、

心ときめく一日を

お過ごしください !☆




引き続きまして...

ブロ友の皆さん

おはよう御座います🌹🌹


今回も、庭先で盛んに咲き始めた花々(薔薇・セージ・オルレア・ダリア・マンデビラ・ペチュニア・ハイビスカス・インパチェンス・カルミア)と、家庭菜園で朝取りした野菜類をご覧ください。







🔺薔薇です。世界中で最も愛される花の一つで、その美しさや香りは他の花にはない魅力を持っています。
(最後の薔薇はアンジェラです)




🔺セージです。紫色の花が魅力で全草に爽やかな香りが特徴のハーブです。



🔺オルレアです。白いレースのような清楚で可憐な花です。



🔺ダリアです。色・形が美しく、華やかで存在感のある花です。



🔺マンデビラです。色鮮やかな赤いエキゾチックな花です。



🔺ペチュニアです。色とりどりの可愛らしい花を咲かせます。



🔺ハイビスカスです。ダイナミックで色鮮やかなエネルギーを感じさせる花です。



🔺インパチェンスです。活気に満ちた赤い情熱的な花です。



🔺カルミア(アメリカンシャクナゲ)です。パラソルを拡げたような可愛らしい花です。





🔺朝、 初採りした...、ラッキョウは味噌を付けて、春キャベツはサラダと野菜炒めに、 間引き大根はごま和えにしていただきました。いずれも、柔らかくて美味しかったです。



今日も、長いことお付き合いいただきまして...誠にありがとう御座います。

寒暖差の大きい昨今です。
くれぐれも、体調管理怠りなくお過ごしくださいますように...。🌺🌸🌹