出町座 | 村上博一のブログ

村上博一のブログ

ブログの説明を入力します。


今日はお仕事で京都出町柳まで。

商店街を歩いてると、映画のポスターらしきものを沢山貼った喫茶店のようなところがあり、変わった店やなぁと見上げてみると、こんな看板が。そう、これが京都出町座、まさしく映画館でした。

映画館の傾向は大きく二つに別れ、1つは東宝、東映、松竹を中心とした大規模店のシネコン系、あともう1つはアート系といわれる小さな作品や名作古典を中心に放映する小規模店で、出町座は後者です。

昨今の事情から、当然映画はしていませんでしたが、一階の喫茶店が近所の方の憩いの場のようになっていて、いろんなものを販売しています。


で、今日買ったのは、このジェノベーゼソース、あまりにうまそうでした。

そして、これが晩御飯。若干アレンジしましたが、どうですかこの緑、バジル沢山の正しく作りたて、とても綺麗に仕上がりました、当然うましです😁

落ち着いたら、映画みにいきたいです、皆さんも是非