昨日30日のラウンド、左腕の外旋が弱い感じだったので確認の為に練習場へ。
 
いつもの90球500円の練習場で打ち込んで来た。

 
次回のラウンドは、4月2日の名倉CCのシニア・レディース杯。
 
使用コースは東から西を回るコースでスコアが伸びやすいコース。
 
トリッキーな西コースはアイアンの精度が試されるので6I32°まで入れて行く事にした。

 
ここ一番で捕まりが悪い球を放つ長距離砲をメインに左腕主導のスイングイメージの焼き付け。
 
右手が悪さをしないようにダブルオーバーラッピンググリップで1Wと2W、時々5Wと5U26°を打ち込んだ。
 
右手は支点と思っていてもついつい力んでしまうので、ダブルオーバーラッピングは良い感じのドリルだ。
 
雑巾王子こと、武市悦弘プロの支点イメージ、左手人差指に近づく感じで良く飛ぶ気がする。
 
いずれは、左手小指が力点、左手人差指が支点のフェイスを返しまくるスイングで球の捕まりを自在に操りたい。

本日 90球(6円/球)

 

2025年累計 : 2,399球 → 14,394円 (平均スコア 91.0)

2024年累計 : 9,308球 → 55,848円 (平均スコア 89.4)
2023年累計 : 11,682球 → 70,092円 (平均スコア87.8)
2022年累計 : 9,951球 → 59,706円 (平均スコア89.7)
2021年累計 : 12,766球 → 76,596円 (平均スコア90.1)
2020年累計 : 15,467球 → 92,802円 (平均スコア88.3)
2019年累計 : 19,975球 → 119,850円 (平均スコア89.6)
2018年累計 : 18,366球 → 110,196円 (平均スコア90.6)
2017年累計 : 22,100球 → 132,600円 (平均スコア92.7)
2016年累計 : 27,942球 → 167,652円 (平均スコア91.2)
2015年累計 : 30,967球 → 185,802円 (平均スコア93.0)