5月分の最後の納税は自身の愛車カローラスポーツ。

 

楽天ポイントに交換申請していた、中部電力のカテエネポイント無事に交換された。

で、楽天ペイの請求書払いで早速納税。

 

まずは、楽天証券への投資出来る楽天ポイントをポイント利息へ退避。

 

その後、楽天ペイの請求書払いで1,572ポイントを利用して納税。

 

実質、32,928円。

 

5月分の固定資産税と2台分の自動車税、合計121,200円は完了。

 

で、次は退職1年目で508,000円を納税した6月分の住民税。

 

定年無職の住民税がどの程度になったのか楽しみだ。