雨の中の激戦で、僅差でものにしたシニア・レディース杯での優勝。

 
パット数は、雨で遅めのグリーンに助けられてなんとか例年の平均値になった。
 
遅めの割にはまだまだ3パットを打っている状況なのでこれまでどおり日々のパタ練でスキルアップして行きたい。

 
FWキープ率は64.3%とまずまずだった。
 
スタートホールでのOBとグリーン周りでのロストボールが無ければ。。。と言った感じだがそこに打つプレーヤーが悪いので更なるショットの精度アップに勤しみたい。

 
パーオン率は50%とかなり良くなって来た。
 
数ラウンド前から取り組んでいるハンドダウンのアドレスでイン引きしにくいバックスイングでのダウンスイングは軌道が良くなって来ている感じがする。
 
同時に取り組み中のバックスイングで右肘を身体から離すスイングイメージも大夫慣れて来た感じで飛距離アップに大きく貢献している感じがある。
 
そんな感じのスイングイメージは、これから気候も良くなるので楽しみだ。
 
ボギーオン率は、理想値の83.3%でこれなる90を打つ事はないだろうと言った感じ。
 
ショットにアプローチにパットにと、全てが良いイメージで来ているので2024年シーズンは70台を狙ってガンガン振り回して行きたい。