退職初年度だったR5年の住民税の納付が完了した。

 

一括納付で508,000円を4期に分割しての納税となった。

で、4期目の住民税も楽天ペイで納付しておいた。

 

納税とは言え、ポイントが加算されるので現金納付やクレカ払いに比べて多少見返りがあって良いと思う。

 

ついでに、楽天証券に投資出来ない、期間限定ポイントや他社交換ポイントが消費出来るのもありがたい。

 

まずは、楽天カードからのキャッシュへのチャージが必須。

 

その後は、楽天ペイの請求書払いからQRコードを読み込んで、ポイントを使用するを選んで納付。

 

今回は、中部電力のカテエネポイントを交換したポイントも使用出来た。

 

履歴も残ってR5年の住民税の納税は完了。

 

R6年の納税額がいか程なのか楽しみだ。

 

その前に確定申告しないとな。