昨日27日の名倉CCのスタッツ。

 
パットも3パットを簡単に打ってしまった。
 
特に8時前にティオフした前半とグリーンが渇いて来た後半のタッチを合わせる事が出来ず距離感が欠如したままのパットになった。
 
44.5インチ短尺、浅重心化したステルス2+ドライバーも3ラウンド目の使用となって大夫馴染んで来た感じでOBなしのFWキープ率も71.4%で良かった。
 
スライスが出るドライバーなのでコースでの使い勝手は良く、フェイスターンを入れないとスライス、ちょいと入れて薄くなる感じで狙いやすいドライバーでしばらくはこのままで良いかも。
 
パーオン率も自分にしては、良い方の44.4%。
 
フェイスターンを入れながらのアイアンショットも大夫良くなってきて、飛び過ぎる距離をものにすればもっと上向く可能性がある。
 
スコア指標のボギーオン率は77.8%で安定の90切り数値。
 
ここは80%以上を目指す事で80台前半のスコアをガンガン出して行きたいところ。
 
10ラウンドのスコア推移はこんな感じ。
 
次回のラウンドで79のスコアが消えるので次こそ70台を達成したいところだ。
 
そんな次回のラウンドは、10月3日のホーム名倉CCでのシニア・レディース杯。
 
白ティラウンドなので当日の自分に期待したい。