日課の素振り。
毎回測定器のデータを確認しながらの素振りなのだが、最近は振ってこんな感じ。
これがユピテルでの実弾測定だと45m/s辺りなので維持はしているものの向上には程遠い。
で、更なるヘッドスピードアップを目論むには、最近あまり意識してなかったアームローテーションを積極的に入れる方向で素ぶってみる。
レッスンに通っていた4年間はほぼアームローテーションの習得に費やしての今がある。
最近のショットは安定性重視でフック目な握りとアームローテーション控えめなボディーターンメインで打っていた。
これはこれでスコアは安定するのだが、1mmでも遠くへ飛ばしたい自分にとってはやはり満足感に程遠い。
で、初心に帰ってフォローでフェイス面が地面に向く程のアームローテーションを目指す。