楽天ポイントの現金化名目で始めたポイント投資。
昨年、2022年からアフィリエイトの楽天キャッシュも投資出来るようになって3年ほどが経過した。
投資したポイントはと言うと、2020年が32,129P、2021年が21,370P、2022年が52,031P、2023年は始まったばかりで403P、これから魔が差してANSER2021パターを購入したのがマイナス33,000Pで、合計72,933Pが投資された事になる。
その結果は、ポイント投資の主戦場の特定口座はマイナス33,144円の損益。
積立NISAのほうは、マイナス4,729円のの損益。
合計でマイナス37,873円の損益で、投資したポイントの半分を失っている感じだ。
まあ、投資したポイントの半分は現金化出来てると思ってこつこつと積み上げたい。