明日は亡きおふくろ関連の所用でお休み。

 

朝練は出来そうなので、突貫でステルスの新シャフト、ATTAS DAAAS4Xを組上げた。

 

まずは、寝起きのスリーブ接着、硬化に24時間ほどおきたいので早朝5時から接着した。

 

おなじみのアセトンで脱脂後、セメダインY610で。

 

スリーブ接着後のシャフト長を確認。

 

グリップの厚み分、3mmを引いた位置でばっちりだ。

 

ここまでが早朝の作業。

 

で、仕事行っての帰宅後はグリップ挿入作業。

 

定番のバファローのグリップテープで螺旋巻き。

 

外作業でKARMAのジャンボサイズ360を挿した。

 

スリーブとシャフトとグリップで124g。

 

エースシャフトのKING4Xとほぼ同じ重量だ。

 

シャフト長を確認、

 

スリーブを壁ドンさせて良い感じ。

 

コスメはこんな感じ。

 

ちょっと地味かなぁ。

 

クラブ重量は312gとKING4Xよりちょいと軽い感じ。

 

で、明日の朝練ではDAAAS4XとKING4Xを打ち比べるつもり。