打ち出し角20°。。。スピン量が多く。。。高弾道過ぎるドライバーショット。。。

 

ロフトを立ててのインパクトを目指すものの。。。すぐに修正出来るはずも無く。。。

 

そんな事で。。。SIM2MAX-Dドライバーの弾道調整を弄って見る事に。。。

 

ライ角を立てるのはどうも。。。そんな感じなのだが。。。少しでもスピン量が減ってくれれば。。。藁をも掴む想いで。。。

 

で、まずは。。。ライ角がそれほど変わらない。。。フェースアングル1.5°オープン、ロフト-0.75°、ライ角56.5°。。。スピン量-150をお試し。。。

う~ん。。。変化を感じられない。。。相変わらずの高弾道で。。。まあ。。。気分的に。。。そんな感じ。。。

 

次は。。。思い切って。。。ライ角は立つものの。。。フェースアングル4°オープン、ロフト-2°、ライ角58°、スピン量-400。。。

少し掴まりが悪くなる感じだが。。。棒球に近くなって。。。球落ちが少ない感じ。。。その分。。。距離も出ている気がする。。。着弾後の球の勢いもあって。。。ランも期待出来そう。。。手元の浮きさえ気を付ければ。。。右へのプッシュスライスも防げそうだ。。。

とりあえず。。。このセッティングで5月9日の月例杯A戦に臨んでみる。。。

 

早朝5時からの練習場は。。。人も少なくて。。。コロナ禍の練習には良い感じだ。。。


本日 : 60球

2021年累計 : 2727球
2020年累計 : 15587球
2019年累計 : 19975球
2018年累計 : 18366球
2017年累計 : 22100球
2016年累計 : 27942球
2015年累計 : 30967球