昨日の東海カントリークラブに続き、この日は新城カントリー倶楽部でラウンドしてきました。
同伴者の1人を起こせず(そのまま欠場)スタート時間の20分前に到着して、心の準備が整なわないままのティーオフとなってしまいました。
そんな、前半の南コースは、バンカー2個のOB3個。。。。56の19パットとだらだら。。。
後半の東コースは、ボギー発進するものの。。。ダボが多い展開で。。。バンカー1個のOB1個の48の16パット。。。トータル104の35パットで終戦となりました。。。。
これで5戦連続の3桁となってしまいました。。。
そんないまいちのラウンド結果ですが。。。
ゴルフ的には、それなりに良い所がありました。
中でも、PINGツアーウエッジ(GORGE)が火を吹いた。。。東の7番PAR3。
ティーショットは110Y先のピンを狙ったものの。。。左ラフ。。
2ndショットのアプローチはカラーを狙ったものの。。。50cmほどたりず。。。気持ち砲台グリーンな斜面を滑落。。。
そして、3rdショットはふわりと上り。。。そのまま。。。だらだらと下って行き。。。見事カップインのパー!
その他にも、3Iでのティーショットや、そこそこのロングパットが入るなど。。。
一応。。。ゴルフが楽しめました。
次戦は、30日の伊良湖SGC。。。強風でない事を願います。。。(^^ゞ
覚書は以下。
使用球:キャロERC
スコアー:バーディー0個、パー2個、ボギー4個、ダボ8個、トリ4個 パーオン1個
ペナルティ:OB4個、縞杭0個、池ポチャ0個、アンプレ0個
バンカーイン:ガードバンカー3個、FWバンカー0個
ティーショット(ショート以外):1W/11回、5W/2回、3I/1回
FWキープ:6/14(42%)