そこそこの雨と風でいまいちな気象条件の中、伊良湖シーサイドゴルフ倶楽部でラウンドしてきました。
スタートの7時よりスルーでのラウンドで、終了時刻の11時半頃までは、終日、雨と風にさらされ、寒い中でのプレーとなりました。
そんな、伊良湖シーサイドゴルフ倶楽部のティーオフは、INの10番PAR5。。。
いきなり左にフックさせ。。。道中も苦しんだスコアーはトリ発進。
その後もボギーとダボの展開ながらも。。。16番、17番でパーを拾い、18番PAR5!
しかし、ここは。。。。ドライバーを右にプッシュさせてOB!
INの前半は、50の18パット。。。
スルーで迎えた、OUTの1番PAR5はボギー発進。
その後は、FWがカジュアルウォーター化し、グリーンは水が浮いてパットしたボールが失速する中。。。。ボギーペースで我慢のゴルフを展開!
そして、迎えた8番PAR3、ティーショットを奥にこぼしたまでは良かったが。。。。ここのグリーンは水が浮いておらず。。。全てのパットがノー感の大オーバー。。。。トリプルを献上。。。
9番はなんとかボギーで凌ぎ。。。OUTの後半は、48の20パット。。。トータル98の38パットで終戦となりました。
職場のコンペで63人がプレーしましたが、18H完走は21人、残りはハーフプレーで戦意を喪失したそうです。。。。(^_^;)
コンペの結果は。。。特筆するべきものはありませんでした。。。
覚書は以下。
使用球:キャロERC
スコアー:バーディー0個、パー3個、ボギー7個、ダボ5個、トリ3個、+4打0個 パーオン2個
ペナルティ:OB1個、縞杭0個、池ポチャ0個、アンプレ0個
バンカーイン:ガードバンカー2個、FWバンカー1個
ティーショット(ショート以外):1W/14回
FWキープ:6/14(42%)