ほぼ1ヶ月ぶりのゴルフ、キャッスルヒルカントリークラブでラウンドしてきました。

曇天ではありましたが、梅雨の時期にも関わらず、程よい心地の中、プレーする事が出来ました。

そんな、キャッスルヒルはOUTの1番、PAR4からスタート!

ティーショットは左ラフでしたが、パーオンに成功、パースタートとなりました。

続く、2番、PAR5はティーショットをFWバンカー。。。。

2打目を5Wでうまく運び。。。。ガードバンカー。。。3打目は。。。。次のガードバンカーで、計3回のバンカーショットとなり。。。。。このホール、ダボ。。。

その後、4番でOBを叩き。。。。OUTの前半は、50の19パットで終了。

昼食後のIN、10番、PAR4は、パーオンに成功するものの。。。3パットでボギー。。。

11番、PAR3でOBを叩き。。。。トリ。。。

その後は、ボギーとダボ。。。そして2個のパーでなんとか凌ぎ。。。

後半のINは、47の21パットで終了。

トータル、97の40パットで終戦となりました。。。。

ショット自体はそれなりだったのですが。。。パターが入らない感じのラウンドとなりました。

まあ、100を叩かなかったので良しとしましょう!!

覚書は以下。
スコアー:バーディー0個、パー3個、ボギー7個、ダボ6個、トリ2個、+4打0個、+5打0個 パーオン6個
ペナルティ:OB2個、縞杭0個、池ポチャ1個、アンプレ0個
バンカーイン:ガードバンカー3個、FWバンカー1個
ティーショット(ショート以外):1W/10回、3W/3回、5W/1回
FWキープ:4/14(28%)