急遽、双鈴ゴルフクラブ 関コースにてラウンドしてきました。
愛知県以外のゴルフコースは初めて。。。。と言う事で、三重県 亀山市まで遠征しました。
天気も汗ばむほどの陽気と言うか。。。暑いほどで絶好のゴルフ日和となりました。
そんな、双鈴ゴルフクラブのティーオフは13:15 OUTの1番、PAR5からスタート。
結果オーライ的なドライバーショットは、そこそこ転がってFWの左サイドをキープ。
結果、このホール、ボギーにまとめ、静かな立ち上がり。。。
その後、4番ホールまでは、パーとボギーでまずまず。。。
しかし、HDCP1のPAR5でトリを叩くとその後は、いいとこなし。。。。
前半は、50の17パットで終了。
スルーで迎えた10番も、PAR5。。。いきなり、隣コースへ引っ掛け。。。
バタバタしながら。。。なんとかダボで終了。
その後も、12番までダボの展開。
そして、13番から3連続のパー!
迎えた、16番、PAR5。。。。左へ引っ掛けOB。。。そして、ダボ。
OUTの後半では、OBを3個放ったものの。。。。48の15パットで終了。
4連続の100越えを免れ、98の32パットで終戦となりました。
終了時刻は、18:00、OUT、INの上り3ホールにある照明設備も使用する事なく終われてよかったです。。。(^_^;)
自分的には、ショットの調子が悪い中、なんとか踏ん張った感じに満足なラウンドでした。。。。(^_^;)
覚書は以下。
スコアー:バーディー0個、パー5個、ボギー4個、ダボ5個、トリ4個、+4打0個、+5打0個 パーオン2個
ペナルティ:OB3個、縞杭0個、池ポチャ1個、アンプレ0個
バンカーイン:ガードバンカー1個、FWバンカー0個
ティーショット(ショート以外):1W/14回
FWキープ:6/14(42%)