新城カントリー倶楽部でラウンドしてきました。

GWは全体的に天気の良い日が多い中。。。。この日だけは。。。いまいちの天気。。。時々、小雨が降る中でのラウンドとなりました。

そんな、北の1番、PAR4は12時15分にティーオフ。

7Iで左に引っ掛けるも。。。なんとか持ちこたえ。。。ボギーでスタート。。。

先日から取組んでいるスタック&チルトのお陰か。。。アイアンが飛びすぎて。。。これまでとの距離感が掴めず。。。。OB2個を献上し。。。。51のパット数17で終了。

中でも、9番PAR3のOBからの7打献上が痛かった。。。

スルーで向かった南は。。。ボギーペースで。。。。パーを取れない苦しいラウンド。。。

勝負所の8番は1mのボギーパットを外し。。。返しのダブルボギーパットも外し。。。トリ。。。

それでも、9番PAR4をパーで凌げば。。。って感じだったのですが。。。今日一のドライバーから。。。残り100Y。。。そこから。。。ダボ。。。。

結果、南の後半は、50の17パットでトータル101の34パットで終了。

2連続の100叩きとなりました。。。。ただ。。。スタック&チルトでドライバーとアイアンは良い感じのショットもあったので。。。5月2日のラウンドに期待したいと思います。。。。(^^ゞ

そして、終了時刻は、16時50分、終日、曇天で夕方にラウンドしてる感じでした。


覚書は以下。
スコアー:バーディー0個、パー3個、ボギー6個、ダボ5個、トリ3個、+4打1個 パーオン1個
ペナルティ:OB2個、縞杭0個、池ポチャ0個、アンプレ1個
バンカーイン:ガードバンカー2個、FWバンカー0個
ティーショット(ショート以外):1W/11回、5W/2回、7I/1回
FWキープ:7/14(50% 内1個は5W使用)