夏休み唯一のラウンドはホームコースで。

中コース1番PAR4の白ティからティオフして。。。。。

4連続パー発進にハーフ30台、スコアの70台の期待が高まる。

しかしその後は。。。ボギーペースで8番PAR4では右にプッシュさせた1Wのショットは横に出すだけ。。。

3打目でボギーオンを狙うもショートして。。。ダボ。。。

9番PAR4では残り160Yの打ち上げを7Iでカラーにつけて。。。。のこり8Yほどから。。。3パット。。。。

41の17パットでハーフターン。

この日から採用したプル角スイングでアイアンとウエッジは良い感じ。。。。。4回のパーオンに成功しました。

後半はスコアが出やすい西コース。

1番PAR4、2番PAR4とティーショットが4Uと5Wのお陰でFWをキープ。。。そしてパーオンのパー。

3番PAR5もパーオンのパー。

迎えた4番PAR3。

120Yを読んでのAWはピン右側に落ちて。。。不必要なバックスピーンで後退3Yで残り9Y。。。。

ここから決めきれず。。。3パット。。。

この日はこんなシーンが中コースの6番、7番でも見られました。。。

そして5番PAR5。

気持ち良く振り抜いた1Wは右にプッシュしてOBを免れたものの。。。つま先上りの強烈な土手。

2打目はFWに出すだけ。。。

3打目は5I。

気持ち良く振ったら。。。。強烈にフックして左の林に。。。。暫定球を放つも。。。フックを意識しすぎて。。。プッシュ。。。。OB、2回目の暫定球でなんとかFWをキープ。。。どれも良く飛んで気持ち良かった。。。

結局最初の球が林にあって。。。4打目は出すだけ。。。

5打目でカラーに落とすも。。。決めれずに。。。ダボ。

取り返したい6番PAR3。

8Iの弾道は低くて。。。砲台グリーンに阻まれ。。。撃沈。。。。3mほどの高さをSWで捌くも。。。カラー。。。ダボ。。。。

負の連鎖を止めたい7番PAR4。

短めで打ち上げなFWに放った1WはFWキープで残り75Y。

SWでピン筋。。。。30cmにつけて。。。バーディ!!

続く8番PAR4も短め。。。しかし。。。230Y先は池。。。。

ここは、5Iで。。。気持良く。。。フック。。。なんとか左ラフに留まるも。。。立木で狙えない。。。。

池の淵へレイアップ、そして3打目勝負。

SWでピン奥5Yに付けるも。。。入らず。。。ボギー。

9番は力尽きて。。。。。。ダボ。。。

後半の西コースは43の17パット、トータル84の34パットで終戦。

好スコアに期待した西コースで惨敗したので気分は良くない。。。。

でも。。。こちらもパーオン5回でトータルで9回、50%のパーオン率は次回に期待出来るかも。。。

まあ。。。白ティだからかな。。。


覚書は以下。

使用球:Z-STARXV/9H ProV1x/9H
スコア:バーディ1個、パー8個、ボギー5個、ダボ4個、トリ0個 パーオン9個
ペナルティ:OB0個(ティ0・その他0)、池ポチャ0個、ロスト0個
バンカーイン:ガードバンカー0回、FWバンカー0回
ティーショット(ショート以外):1W/11回、5W/1回、4U/1回、5I/1回
FWキープ:50%