さて。。。今日のラウンドのポイントは。。。

 

パットは左手主導。。。右手はクロー叉は。。。添える感じで距離勘のみを担当させる。。。

 

アプローチは。。。先日のレッスンで教えてもらった。。。右手背屈を維持しながらで。。。

それでも。。。多分。。。現場だと。。。実戦経験豊富なトウ打ちが炸裂するんだろうなぁ。。。

 

アイアンショットは。。。好調な感じもあるので。。。切り返しからの左脇の締めだけを意識するだけで良さそうだ。。。

 

ドライバーショットは。。。まずはティの高さを一定にする。。。右手にボールとティを持って。。。親指が地面に触れる高さ。。。35mm程度かな。。。

あとは。。。右が駄目なホールは。。。ヘッドをボールから離して構え。。。左が駄目なホールはヘッドを直後において構えて。。。出球をコントロールする作戦。。。

 

そして。。。TENSEIからシャフトを入れ替えたPROFORCE V2が駄目なら。。。スプーンでティショット。。。

 

考えてるだけでも。。。楽しみだ。。。