昨日のラウンドでFWキープ率71.4%と安定したショットを見せてくれたドライバーショット。

 

G400LST 43.5インチ短尺ドライバーを使用しているとは言え、飛距離も充分で安定感があった。

 

ホームの東-中コースの場合、ドライバー使用は11~12回ほどなのだが。。。昨日は14回を打ち切った。

 

1個だけOBを献上してしまったがそれでも全体的には満足感のある良いドライバーショットだった。

 

意識したのはドライバーのフェイス面を右掌が感じるように打つ事。

 

日課のリフティングでフェイス面を意識するのでドライバーのフェイス面も意識しやすくなった。

 

フェイス面を意識するとこれまでの手首の使い方ではボールの行方がわからないのでそれに注意する事で良いショットが打てたと思う。

 

具体的には右手首を背屈させたままフォローまで振り抜く事。

 

もちろん、右手首を背屈させたままフォローまで行けるスイング軌道が条件。

 

これまでは、インパクト以降は手首が伸ばされて、キャスティングしている気配もあったがこの辺りを意識する事で大夫ましになった感じがする。

 

次回の練習 or ラウンドで確認してみたい。。。