アイソールが試したくて入手したGLIDE2.0 ES ウエッジ。
ロフト角60°、バウンス8°の公称値だが。。。
予想に反してバウンスがある感じ。
お陰で練習場のマットの上での乾いたインパクト音はかなり難しく上手く打てない。
まあ。。。PINGのクラブはバウンスが売りでもあるので現場で確認したほうが無難なのは承知しているつもり。。。
そんな中で持ち込んだ平日月例杯でのラウンドは。。。
流石にPINGといった感じで実戦での威力を発揮してくれました。
ショットは60Y~70Y辺りでフルショットで打ちましたが。。。60°のロフトで高さも充分。
上からド~ン。。。って感じで気持良かった。。。
アプの方もバンカー越えの厳しいライもありましたが。。。アイソールは素晴らしく抜けが良くて。。。少し深く入って。。。バンカーイン。。。なんて事は無かったです。
バンカーも1回のみでしたが。。。出してそこそこの位置に落せたので充分に使える感じ。。。
帰りの練習場でバンカーショットはボールの後ろに落として振り幅を調整すれば抜けも良いので上手くコントロール出来そうな感じ。。。
アイソールのお陰でフェイスも開かなくて良いのでボールが素直に飛んでくれる気がします。。。
アプローチは転がしがメインだったのを。。。ライに左右されない空中戦を試してみようかと思うほど。。。アイソール。。。気に入りました。。。