7本木を試し打ち。(打ちっ放し)
アイアンメインだった夏ゴルフ仕様だったクラブを冬ゴルフ仕様に衣替えしたクラブセッティング。『クラブの衣替え。』楽しかった夏場のアイアンメインのラウンド。クラッシックなPINGのアイアンながら楽しめたラウンドが多かった。で、9月も終わりとなって、10月からは冬仕様の…ameblo.jp7本木となったウッド系をメインに90球500円の練習場で打って来た。鉄物6本は6I32°からSW56°で、右股関節とチンバックを意識したスイングで方向性も縦距離も自分的には満足な仕上がり具合。ウッド類の7本木は、ウッドなだけに簡単系で、元から入れてある2Wのミニドラと5W、7W、9Wは早々に格納。で、久々に入れた3Wも右股関節とチンバックの意識で軸ブレも少なくなった感じで球の捕まりも良くて簡単と思える感じ。そう考えると、やはり1鉄とか2鉄とか3鉄のロングアイアンのほうがやはり難しい気がする。5U26°も飛距離目安の180Y辺りに打てるのでコースボールならもう少し距離を出せる感じは充分。6U30°は170Y近くは欲しかったのだが頑張っても160Yの前半と言った感じだ。で、試しにカチャカチャでマイナス1.5°の28.5°を試してみた。多少は旨味がある感じもするがこれくらいなら30°のほうで飛ばしたほうが良い気がするので結局元に戻しておいた。まあ、ショット、スイングは良い感じなので日々の素振りで精度アップさせておこう。本日 90球(6円/球)2025年累計 : 5,533球 → 33,198円 (平均スコア 88.8)2024年累計 : 9,308球 → 55,848円 (平均スコア 89.4)2023年累計 : 11,682球 → 70,092円 (平均スコア87.8)2022年累計 : 9,951球 → 59,706円 (平均スコア89.7)2021年累計 : 12,766球 → 76,596円 (平均スコア90.1)2020年累計 : 15,467球 → 92,802円 (平均スコア88.3)2019年累計 : 19,975球 → 119,850円 (平均スコア89.6)2018年累計 : 18,366球 → 110,196円 (平均スコア90.6)2017年累計 : 22,100球 → 132,600円 (平均スコア92.7)2016年累計 : 27,942球 → 167,652円 (平均スコア91.2)2015年累計 : 30,967球 → 185,802円 (平均スコア93.0)