先日、友人と緑園都市のイタリア料理店、

ドゥエマーニでランチしました。


実は、

一ヶ月ほど前に

ランチに行こうと思ってお店に電話したら、

満席とのこと。


それで、一週間ほど前に予約を入れて

行きました。


店の中は、予約の客のみでした。





スープは地元野菜のミネストローネ。


優しいけど野菜の味が濃厚。


ウエッジウッドのカップも素敵。





前菜も自家製のチーズがまた美味しくて、


お持ち帰りしたいぐらい。




アスパラガスのスパゲッティのアスパラは、


オーナーが畑で作って


朝、収穫したばかりだそうです。


調理法を変えた2種類のアスパラ、


お野菜の美味しさを堪能できます。





お店ご自慢のトマトソースのパスタ。


パスタは、名前を忘れたけど、


トマトソースをしっかり絡めるために、


S字型のショートパスタでした。





メインは、白身魚に

カブのクリームソース。


カブの甘みとパリッと焼けたお魚のハーモニー。


そしてグリルした野菜。


記事を書いていて、

また食べたくなるぐらい美味しかった。




デザートは、


自家製チーズのジェラートと、


自家製ケーキ。




中に入っているベリーのソースと、

ケーキがとてもあっていて、

口福。





一抱えほどの大きさのリース。


こんなに大きいリースは、初めて。


友人とリースを眺めたり、





パンパスの大きさに圧倒されたり。


幸せな時間を過ごせました。


最近、


あと何年、


こうやって美味しくランチを食べれるのかしら?


なんてことを考えるようになりました。





お店に飾られたオリジナルの時計。


12時から食べ始めたランチ。


幸せな時間は


過ぎるのが


早いというのがよくわかります。