三宅島の粟辺に・・・島ちゃん

 

前に

行った

浜辺の

blogを見て

 

是非

行ってみたいと

 

希望をかなえた

 

昨日の

後半戦です

 

とりあえず

長太郎池で

昼食

 

穏やかな

海なので

 

池も

波静か

 

 

ハマボッスが

咲きだした

 

これから

浜辺は

この花が主役になる

 

ジオスポット

 

この

案内板は

長太郎池の

反対側なので

 

普段

目につかない

 

ベースサージ

堆積物が

見ものだが

 

無視される

 

 

ハマヒルガオ

 

この花も

海岸に

咲き誇る

 

夏を

感じる花だ

 

粟辺の海岸へ

 

途中に

「チガヤ」の

穂をさわる

 

「猫じゃらし」みたい

 

ゴツゴツした

溶岩原

 

昭和58年の

噴火で

流失した溶岩

 

阿古の

火山体験遊歩道と

同じ時期に

 

流れた

溶岩の一つ

 

 

海岸が

見えてきた

 

岬が全体

柱状節理

 

途中に

火山弾などが

見られる

 

溶岩に

溜まった

海水に海藻が

浮かんでいる

 

 

崖を

下ると

海岸に出る

 

ここからが

柱状節理

 

一部

白い岩肌に出会う

 

これは

水道水の

排水なので

薬品が

溶け込んでできた

 

不思議な

景色

 

崩れた

巨石を

 

登ってみた

 

中々

いい感じ

 

ついに

柱状節理に

出会えた

 

巨岩の先には

巨大な

柱状節理に出会う

 

楽しみだ~

 

念願かなって

満足

 

うわ~

 

大きい

 

思わず

抱きしめた

 

満足

まんぞく

 

いいや~

 

出会えました

 

ネットによると

 

 

冷えていく溶岩やマグマ全体が縮むときに5角形や6角形の柱状の割れ目ができます。 これを柱状節理(ちゅうじょうせつり)といいます。 溶岩が川の流れや波で侵食されたり、地下にあったマグマ(が冷えたもの)が隆起して地表に姿を現したりすると、それらの中にできていた柱状節理が私たちの目の前に現れます。

 

という

ことです

 

十分に

見たので

一休み

 

白波が

ザザーンと

心地よい

 

 

「ウミウ」も

しばしの

休憩

 

巨大な

柱状節理を

見ながら

 

帰路に就く

 

崖を

よじ登り

帰る

 

岩肌が

歩きにくい

 

上に登ると

粟辺海岸が

見える

 

御蔵島も遠望できる

 

青い空と

青い海

 

ああ~

 

幸せだ

 

 

冨賀浜から

 

粟辺の海岸を見る

 

透き通った

海が

綺麗

 

ここは

柱状節理の宝庫

 

火山の

恵みを

十分に味わった

 

三宅島は

火山体験には

一番

 

 

こんな

島は

三宅島だけだ

 

ぜひ

皆さんも

恋してみませんか

 

虜になりますよ