みなさま、ごきげんよう😊✨

 

 

 

9月1日は「防災の日」。

 

学生の頃は、2学期の始業式のあと、避難訓練があったという方も多いのではないでしょうか。

 

 

 

そもそも、「防災の日」とは…

防災の日と二百十日

防災の日は、昭和35年(1960)年6月11日の閣議で、9月1日を防災の日とすることが了解されたことに始まります。

9月1日を防災の日とした経緯は、以下のとおりです。
9月1日は、関東大震災が発生した日であるとともに、暦の上では二百十日に当たり、台風シーズンを迎える時期でもあり、また、昭和34(1959)年9月26日の「伊勢湾台風」によって、戦後最大の被害(全半壊・流失家屋15万3,893戸、浸水家屋36万3,611戸、死者4,700人、行方不明401人、傷者3万8,917人)を被ったことが契機となって、地震や風水害等に対する心構え等を育成するため、防災の日が創設されました。

東京消防庁HPより

 

 

避難訓練同様、年に一度は、ご家庭の備蓄や避難グッズを見直すきっかけにしたい日ですね。

 

 

 

 

そこで、私は数年前から、日常生活に「ローリングストック」を取り入れて、防災用品を備えています。
今日は、実際に私が購入している非常食と寒さ対策アイテム をご紹介します。

(まだまだ暑い日が続きますが…)

 

 

🍙 非常食の定番!お湯か水で作れる「アルファ米おにぎり」

災害時にまず大切なのは「食」。
特に 尾西食品のアルファ米 携帯おにぎり は安心感のある非常食です。

 

 

 

 

 

お湯を注いで15分、水なら60分で出来上がります。
軽量で保存期間も長く、持ち運びやすいので避難リュックに入れておくのに最適。

 

 

 

実際に作ってみました!

 

 

 

 

 

 

 

想像以上に美味しい!
普段のご飯と変わらず、非常食特有の味気なさを感じません。

 

 

実際の災害時には、お水しかないことも予想されますが、

今回はお湯で作ったので、温かいものが食べれました。

災害時にもお湯で作れると、身体が温まってホッとできそうです😌

 

賞味期限は3年くらいあるので、安心です!

 

 

 

 

🍞 普段も美味しい「天然酵母パン」でローリングストック

 
 

パン派の方におすすめなのが、食彩館の天然酵母パン

 

 

 

 

 

 

私はこれを「ローリングストック」で備えています。


つまり、非常時だけでなく 日常的に食べながら備蓄を回す という方法です。

 

賞味期限が近づいたころに、新しいものを注文しています。

 

 

出荷時に、賞味期限まで50日以上あるものが送られてくるので、

私は、1.5ヵ月から2か月に1回、注文しています。

 

 

賞味期限が近づいたパンはお昼ご飯やおやつに。
温かいコーヒーやスープと一緒にいただくと、ちょっとしたティータイム気分になります。ニコニコ

 

 

非常食というより「普段から美味しいパン」として楽しめるので、備蓄が負担になりません。

 

50日近く置いてあっても、ふわふわでおいしくいただけますよ爆  笑

 

ちなみに、我が家では、「丹波黒豆抹茶パン」と「チョコパン」が毎回争奪戦ですびっくりマークニヤリ

 

 

 

 

 

 

🔥 冬の備えに「イワタニのカセットガスストーブ」

災害時に忘れがちなのが 寒さ対策
停電するとエアコンや電気ストーブは使えません。

 

そこでおすすめなのが、イワタニのカセットガスストーブ

 

 

 

 

 

 

 

 

家庭で使うカセットコンロと同じガス缶がそのまま使えるので、特別な燃料を準備する必要がありません。

 

私は実際に自宅で使っていますが、火をつけるとすぐにぽかぽか。

強弱切り替えができるので、いつも弱モードにしています。

 

 

 

 

 

上で紹介しているものは、屋内用ですが、

屋内外で使えて、やかんが置けるものも出ていますひらめき

 

わたし、これも欲しいかも…

 

 

 

 

 

カセットガスの備えもお忘れなく!

 

 

 

 

✅ まとめ:防災の日に「食」と「暖」を備えましょう

非常食と暖房器具、この2つを備えておくだけで安心感が大きく変わります。

 

 

  • 寒さ対策には → イワタニ カセットガスストーブ

 

 

 

 

飲料水の準備もお忘れなく!

ゴミが少ないラベルレスがいいですねニコニコグッド!

 

 

 

明日の「防災の日」をきっかけに、ぜひご家庭でも備蓄を見直してみてください。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます💗✨