子どもから学んだこと
以前、子どもがいる職場で働いていた時のことです🌱
私は昔から人の顔色を伺ったり人の言うことを聞いていたお利口な子どもだったそうで……
お店でお菓子が欲しいと騒いだりしたことも無かったそうです
弟にお菓子を譲ってあげたりね🤣
そうそう、何を子どもから学んだのか…
その子どもの行動を見てなるほど〜💡
と、納得したのか………
それは……
めちゃくちゃ素直な子どもがいたんです
嫌な事は嫌!!
何が何でも納得するまで動かない!!
人を引っ掻くそして噛む!!
暴れて人を蹴る!!
「アイムアングリー!」と怒っている事をあらわにする!!
そして気に入らないと泣く…
そんな子どもを見て初めは
「何でそんなに言うことを聞かないの?
何でそんなにわがままなの!?」
と、腹を立てていたのですが……
ふとした時に思ったんです
あぁ、私もこうしたかったのかな?
嫌な事は嫌って言いたかったのか…
って☘️
その子は好きもストレートに伝えてくれるんです😳🌷
いくら叱られてもその時が終われば
「ん〜ティーチャー好き〜
ん〜ティーチャー可愛いね!」
って🥰
もちろん故意に人を傷つけることはしたらいけないけれど…
本来、みんな自分の感情に素直でいるのが1番なのではないかな〜
って勉強させてもらったのでした😊
【ペットと会話💬】 ¥5,000/30分
【悩み事鑑定】 ¥10,000/1時間
ペットの気持ち、除霊(人や家屋など)、背中の穴を塞ぐ等のご相談・ご依頼受け付けております⇩😊
Zoomでの対応も可能です(一部、対応不可あり)
⇧上記以外にもメニューのご用意ございます🌷
お友達登録後、ぜひ1言メッセージやスタンプを送って下さいね✨

