今売れに売れまくってるアクションカムInsta360 ONE X2

360度撮影できるカメラ。

 

 

昨年11月に購入しましたが在庫切れで年末31日に

届きました。

 

なんか嬉しいお年玉気分!

 

早速、開封して使ってみる!

 

あ〜こんな感じで撮れるんだ〜と感心するばかり。

 

 

で、これってスマホアプリで編集できるみたいなんですが

わたし的には小さな画面で操作するのが苦手なので

パソコンに取り込んでデスクでじっくりと編集したいんです。

 

そんで持ってデータをパソコンに取り込もうと思ったんですが

そのやり方が取説には載ってない。

 

すんげ〜簡易的な取説で最低限、いや最低限以上に情報がない取説。

2年前に買ったGOPROだとちゃんと取説が何十ページもあり詳しく

書かれています。

 

instaのホームページを見ても取説がダウンロードできるようには

なってない。

 

どうすりゃいいの?

 

 

ヤフー知恵袋で検索したらやはり同じところでつまづいた方がすでに

投稿していた。

 

やっぱり!!

 

 

サポートが弱いな〜

 

 

データの取り込み方はその投稿を見て解決しました。

insta360のホームページを見てもそんなこと載ってません。

 

で、編集なんですがどうやら別のアプリ Insta360 studio 2021というのが

あり、それでやるみたいです。

 

そのアナウンスくらいは取説に載せてよ〜って言いたい。

 

それはinsta360のホームページをくまなく見てなんとか情報をゲット。

 

買う前の顧客向けにホームページを作るのは理解できるけど

サポートができてません。

肝心なQ&Aが英語表記だし。

 

海外メーカーのあるあるでしょうけど、ちょっと…残念。

 

 

ユーチューブとかで検索しまくってなんとか理解しました。

 

そういった意味では便利な時代です。

メーカー側もそれを見越しての取説なんでしょうかね〜

 

新年早々少しもどかしい時間を過ごしておりました。