今履いてるビットリアのタイヤがちょっとやばいかも〜っと

思い出して2ヶ月が経過。

 

走行距離は大体3000km前後(アプリを導入してない時期が計測できてないので)くらいかな〜

 

交換目安は2.3年で3000km〜5000kmと言われている。

 

このタイヤ!いつ替えたっけ?と色々調べたら

2016年のクリスマス。

ほぼ2017年頭からっちゅうことか!

 

 

しかし、交換して1年半以上ほとんど乗らず、

2018年10月から本格スタート。

 

期間は2年と7ヶ月だけと

実質稼働期間は10ヶ月くらいかな〜
 
タイヤ交換のタイミングにぴったりはまる。
 
●使ってない時期があるとはいえ約2年7ヶ月経過してる。
●走行距離が3000kmくらい。

●タイヤの断面がやや台形化してきてる。

●小さな亀裂がある。
 
これはもう交換ですよね!
 
 
亀裂に気づたのは2ヶ月前くらい。
それから毎回タイヤの様子をチェックしてますが
広がってる感じはなさそうです。
 
ただ運悪く亀裂に尖った石や木片など何か刺さったら終わりです。
 
で同じタイヤを買おうとしたんですが、もう売ってませんでした。
製造終了。
ビットリアのオールイエローのタイヤはない。
 
残念。
 
とりあえず、軽量でイエローベースのツートンタイヤを
今からポチります。