先月10日、特に何のあてもなく「まだ行ったことがないから」という理由で急に思いたち、探訪した福岡教育大のグラウンド。グラウンドではオープン戦開催中だったが場内放送もメンバー表もなく誰が誰やらもわからず漠然と試合観戦。

 

 

とても暑い中、グラウンド脇の草むらに腰掛け3~4イニング試合を見たが福教大の先発投手はなかなか力のあるボールを投げていてちょっと気になった。

 

 

近くを通りかかったマネさんと思われる女子に名前を聞いたところ「長崎西高出身のオオイシュンペイです。まだ1年生ですが春のリーグ戦でも既に登板しています」ととても丁寧に教えていただいた。これは秋のリーグ戦でも出番がありそう、九産大や九共大といった強豪相手にどういうピッチングをするか勝手に楽しみにしていたのだが本日、確かめ(?)に行った。これこそ本当に余計なお世話m(__)m。

 

 

秋季リーグ戦も2週目、その大井投手が九共大相手に先発しなかなかのピッチング。まだまだ残暑厳しい中、福教大が九共大からこの秋の初勝利を奪うという試合を観戦することになった。やはりこの投手はかなりやりそう…かな。

 

------------------------------

にしても暑い(*_*;。

台風やら大雨で天候不順だった先週までとは一変、とても暑い日が続いている。今日は朝から糸島Eの練習、ホームグラウンドが地元の少年野球大会で使用されているため今日は糸島・泊自治区にあるグラウンド(広場?)で午前練習。

 

 

以前からたまに利用させてもらっているグラウンドだがとても分かりにくい場所にあって、この自治区周辺以外の人でこの場所を知る人は少ないのではなかろうか。お寺の横の細道を通り抜けると突然広がる空き地、普段は地元のお年寄りの方のグラウンドゴルフ場として使われているようだが木製ならロングティーできるくらいの奥行きがある。今日はここでキャッチボールの相手とサイドノックをそれぞれ20分程度やらせてもらっただけだがもう汗が止まらない(+_+)、湿度が高いというのもあるのだろう、タオルで拭っても拭ってもしたたり落ちる汗、やはりこれは球数制限論争が起きるのも当然だろうと全然レベルの違う世界で変に一人納得したりしてしまった(^-^;。本来、本日は先週中止となった秋季リーグ戦の開幕戦の予定だったのだが相手チームが「登校日」の選手が多いということで来週へ日程変更。土曜日ならともかく日曜日にも登校日とは…学校の先生も大変である。

 

さて午前中で練習は終わり、それでも疲れ切って一旦帰宅したのだが、午後から家でゴロゴロももったいない。ということで結局は今日も野球探訪、高校野球の秋季大会も気になるところだが最近見に行ってない福六の試合を見てみることに。何か気になる投手が登板する気がする…。ネットで途中経過を見ると意外と展開が早く既に第2試合が終了、慌てて家を飛び出し今年2度目のFITスタジアムへ。

 

 

第3試合、14時をちょっと過ぎていたがまだまだこちらも暑い、まぁ当たり前。本日観戦したのは秋季リーグ戦、ここまで3連勝の九共大と3連敗の福教大という対照的なカード。

 

九産大が勝ち続ける間は負けるわけにはいかない九共大。

 

 

対する福教大は何とかこの秋の初勝利を掴みたいところ(だろう)。

 

 

 

昨日の対戦は九共大がコールドで勝利したようだが福教大のリベンジなるか。道中で試合経過をチェックすると福教大は「気になる」大井投手が先発、これは期待通り、球場目指して気は焦る。当方、2回表からの観戦となったがその大井投手がやや苦戦の立上がり。

 

 

ひょっとしてこれがリーグ戦初先発か!?と先週の結果を球場で見てみると先週の日経大戦も第2戦で先発を任されたようだ。当方が到着した時には既に初回に先制点(平良選手のタイムリー?)を許し、2回も制球が定まらず走者を背負うマウンド、それでも先月オープン戦で見たボールの力は十分に感じられる。何とか九共大の攻撃をしのぎ切るとその裏、福教大打線が奮起、4番・捕手の有田選手がセンター前へジャストミートで弾き返すヒットで出塁。

 

 

この選手の打撃はなかなかのもの。今日はこの後の打席でうまく合わせたタイムリーも放ったがミート力があってまさに「つなぎの4番」といったところだろうか。光陵高校出身、まだ2年生のようだがこれは楽しみな選手。そしてさらに走者は溜まり6番・主将の大塚選手は三塁線への絶妙なバント。

 

 

熊本学園大付出身、身長160㎝くらいのとても小柄な一塁手。結局このバントは内野安打となり無死満塁とさらにチャンスは拡がる。ちょっと意外に思ったのだが福教大は基本送りバントはやらない。脚を使った盗塁、エンドランなど強気な攻めを仕掛けてくる、たとえ相手が九共大であっても…。この試合もバントはこれだけだったのではないかな、なかなか面白い(^^)/。

 

そういう攻めが功を奏したのか楠久選手と柴田選手にそれぞれ2点タイムリーが飛び出し、何と福教大が一気に4点、序盤で試合をひっくり返した。球場着いて早々に当方もちょっと興奮(^-^;。

 

 

 

楠久選手は佐賀・鹿島出身の2年生、この場面は本当によく打った。そして柴田選手は打つだけでなくセンターの守備でもいいプレー、バックスクリーン手前まで飛んだ大飛球を追って背走、最後は背中をフェンスにぶつけるようにキャッチ。試合も終盤に差し掛かる先頭打者の打球、このプレーは大きかった。柴田選手は4年生のようだが今日のベンチリメンバーには4年生が4人名前を連ねている。春で引退してしまう選手が多い中、こうやって最後まで頑張っている4年生がいるのも福教大の強さの一部分なのかもしれない。こちらも4年生、この選手は過去にも何度か見たことがあるが大竹野選手のスイングはかなり思いきりがいい。

 

 

当てにいく感じはまったくなくしっかり振り切ってるがそれは福教大の選手全体に言えることかもしれない。同点に追いつかれた後の勝ち越しタイムリーはフルスイングの賜物、ナイスバッティング。

 

4年生も頑張れば1年生も、今日1番に入っていたのは犬塚選手。

 

 

この選手は当方初めて見るが昨年、21世紀枠でセンバツに出場した伊万里高校で主将を務めていた選手ではなかろうか。福教大に進んでいたとは知らなかった(福六に詳しい方にとっては何をいまさら的な話ですm(__)m)。この選手のお兄さんは大学時代から何度か見たことあるがこれは兄弟揃っていい選手。

 

 

最近、兄弟で野球頑張っている選手のことを見たり聞いたりすることが多いがそういうDNAってやっぱあるのかな!?

 

九共大で今日も光っていたのは主将の石原選手。先月のオープン戦ではファーストに入っていたが今日は3番・ライト。

 

 

今日もいい当たりのヒットがあったが相手バッテリーからすると確実に芯でボールを捕えられそうな怖さを感じるのではなかろうか。ライトの守備でも超ファインプレー1つ、やはり野球センスは抜群。

 

こちらは初見、1年生ながらショートでスタメン起用されているのは自由ケ丘出身の大上選手。九共大で1年生ショートはHondaに進んだ村井選手以来!?

 

 

層の厚い九共大で1年生でショートで出場するのは並みの実力ではない。今日は押し出しの四球1つ、ヒットは見れなかったがかなり将来を期待させられてしまう選手かも。

昨日は「エース」當山投手が完封した投手陣だが今日はこちらも1年生の小堤投手が先発、さらに1年生の麻生投手、2年生の石川投手と「若手」投手でつなぐリレー。

 

 

 

 

小堤投手、麻生投手は左の技巧派、石川投手は右の本格派という感じだがみなそれぞれにいいものを持っている。まぁこの他にも多くの好投手を有する九共大、當山投手が好調なだけにそれに次ぐ投手が定まってくれば秋の明治神宮も見えてくるかもしれない(なんつって)。

 

にしても今日の福教大は投手陣もすごかった(@_@。先発の大井投手が7回でマウンドを降りると8回は坂下投手。

 

 

まるでキャッチボールでもするかのように力感なく緩い変化球を巧みに操ってくる。ちょっと意表をつかれたようなピッチングで3者凡退。

そして最終回は新井投手が三者三振、圧巻の締め括り!!

 

 

一体何なんだこの投手陣(゜_゜)。

なんか奇策というわけではない、九共大とがっぷり組んで寄り切った感じの勝利、これは強い。今季未勝利だった福教大が初勝利を九共大からもぎ取った。

 

 

ただ個々の選手を冷静に見ればしっかりと力強いボールを投げる投手がいて、フルスイングでしっかりボールを捕える打者がいる。かつては大瀬良投手がいた時代にも九共大から勝利をもぎ取ったことがある福教大、これくらいは決して不思議ではない。とにかく選手達が明るくノビノビと野球をやっている感じはとてもいい(^.^)。

 

さて今日の目当ての大井投手、序盤は制球に苦慮したものの4回以降は徐々に立ち直り、期待通りの好投を見せてもらった。

 

 

力のある真っすぐを中心にした組み立て、変化球も何種類かあるようだがかなりブレーキ鋭くコースによく決まっていた。リーグ戦初勝利!?福教大にも面白い投手が出てきた、これは来年以降もかなり楽しみ。相手もこれから研究してくると思うがその上を行くマウンド姿を(またまた勝手に)期待させてもらいます。

 

一方の九共大は痛い敗戦となったが先月のオープン戦で心に残った全力疾走は今日も貫いていた。なんかストイックに野球に向き合う姿、そういうフィールドでの所作は心惹かれるものがある。最終節、九産大との直接対決見に行けるかなー。

頑張ってください!!

 

------------------------------

野球以外の話もちょっと…。

もう先月のことになるが比較的近所の焼き肉店を家族で訪問、最初に出されたのがこれ。

 

 

茶碗のような陶器に注がれた白濁色の液体、これは…。飲んでみるとなんとビール、ウェルカムドリンクとして来店客に出されているものだがこういう形でビールを飲んだことはないのでちょっと面食らった。なんか味もちょっと違うような気がする(普通のエビスです)。肝心の焼き肉もなかなか、ホルモン系は苦手だったチビもミノが一番おいしいと追加注文。

 

 

こじんまりとした小さな店だが店主の対応もおもしろい、また行ってみたいなぁ。

糸島在住の方、一度いかがでしょうか(^.^)。

 

さて来週はようやく糸島E、秋の初戦。

場所は柳川、5:45出発(*_*)。