おはようございます🪟☀️
窓を開けると風が通り気持ち良い朝です。
昨日は蒸し暑かったです🥵💦
午後は我慢できずにクーラーかけました!
今日は昨日よりも更に気温が上がるとの事、水分摂りながら仕事頑張ります!
先日、我が家のバラを紹介しましたが、今回は「四季の香」第2弾です🌹
最初のは摘み取り、次に控えていた花がみだれ咲きです✨


雨に濡れて重くなって折れたのもあり、勿体ないから花瓶に生けて食卓の上に置いて眺めています🌹💕
昔から中庭にあった赤いバラは台所の出窓に飾り、花瓶は使わなくなったボトルを使う事で水温が低く保たれますね。
また、花数は少ないですがダブルディライトも綺麗な色合いになっています


それぞれのバラに癒されております🌹💕😊
昨日のお昼はビタミンC摂取にはもってこいのブロッコリーの新芽ベビースプラウトをのせた食パンでした🍞💚
今年最後のフキで生姜炒めを作りました。

夜ご飯のおかずは質素倹約にです‼
焼き魚…塩サバ
フキの生姜炒め
ウインナーと野菜のハーブ塩炒め
クラゲときゅうりの中華和え

桃ワインを🍷🍑

熱中症~大丈夫が一番危険⚠️
水分補給しっかりとって良き一日を過ごしましょう🥤
#庭に咲くバラ#四季の香#ダブルディライト#お昼のパン#ビタミンC#夜ご飯#塩サバの焼き魚#フキの生姜炒め#ウインナーと野菜のハーブ塩炒め#きゅうりとクラゲの中華和え#家呑み桃