今回は、BRPカード取得について(2022年4月時点の情報です。)

 

 

BRPカード取得

BRPカードとは「Biometric residence permits(BRPs)」のこと


このカードには、氏名・生年月日・移民情報・ビザ申請時の顔写真及び両手指の指紋情報などが生体認証情報として記録されています。

 

こちらはVISA申請時に受取場所の指定をしたかと思います。

また、vignette sticker取得時に同封されてたレターにも受取場所が記載されておりUK到着後10日以内に取りに行ってねと記載されていました。

 

*** 持ち物 ***

① パスポート

 

② Decision letter

(vignette sticker取得時に同封されてたレター)

こちらは必須ではありませんが、このレターには「レターも持っていってね」みたいな記載がありました。

 

**************

 

まずは指定のポストオフィスに行く必要がありますが、お出かけの際は

Citymapper」というアプリ利用をお勧めします!

グーグルマップでも行先を指定すれば、行き方を簡単に調べることができますが

こちらのアプリには路線マップも見れますし、いくらくらいのコストがかかるかも分かります。

私自身、お出かけの際は必ず利用しています。

 

今日はバスに乗って帰ろうかな~

今日は電車にしようかな~

なんて気分によってルートを変えています。

 

話がそれますが、イギリスではバスも電車もコンタクトレスで乗れちゃいます。

タッチ決済機能が付いているクレジットカード、キャッシュカードを持っていればオイスターカードを作らなくても乗れますよ!!あ、グーグルペイ・アップルペイでも支払えます。

オイスターカードは後々作るとして、とりあえずはタッチ決済付きのカード、グーグルぺイやアップルペイで支払っちゃいましょう!!

 

※ バスは前方から乗車時にピッ! 降車はセンターから。ピッの必要はありません。

※ 電車は改札にてピッ! 目的地に到着したらまた改札にてピッ!

※ スーパーも同様にコンタクトレスが主流です。

 

 

イギリスのポストオフィスはすごくわかりにくい!!

一見ローカルのコンビニ。ごちゃごちゃした看板にPOST OFFICE の記載があります。

 

到着したら…

 

「I would like to receive/get my BRP card.」

 と言えば伝わるかと思います。

 

私の場合、連絡先、自宅のポストコード等を聞かれました。

まだSIMカードを購入していなかったため、主人の電話番号を伝えました。

自宅の住所を覚えてない方は、念のためメモ等を持っていかれた方がいいかもしれませんね。

 

 

 

 

英国政府サイト より 👇

 

Getting your BRP if you applied from outside the UK

 

If you applied for your immigration status (for example, your visa) from outside the UK,

 you’ll need to collect your BRP once you’re in the UK.

You must usually do this before the vignette sticker in your travel document expires or 

within 10 days of arriving in the UK, whichever is later.

 

Check your decision letter. It will tell you to collect your BRP from either:

  • a named Post Office branch
  • your sponsor, if you chose this option when you applied

You must be over 18 to collect a BRP.

 

What you’ll need

Bring your passport or travel document with your vignette sticker in when you collect your BRP.

You’ll get your vignette sticker when your visa application is approved.

 

 

 

 

渡英後にすべき手続き

①在留届の提出

②BRPカード取得

③銀行口座開設

④GP登録

⑤NIナンバー取得(イギリスにて働く予定の方)

⑥運転免許切替(運転する方、運転しないけど身分証明・住所証明として使いたい方)

 

 

 

何か質問等あればお気軽にコメントくださいニコニコ

海外生活初心者ですが、知っていることに関してはシェアさせて頂きます。

また、今不安な気持ちでいっぱいの方もコメントにて吐き出してできる限りストレスを減らしてくださいねウインク