弁護士選び② | みや美

みや美

備忘録です

弁護士選びの続きです▼

裁判についてはまたパー


読みたくない方はお引き取りください


********************









弁護士に関わるとは思いもしなかったので、まずググりましたテレビ


ジャストアン○ーという怪しいトライアルに申し込んだりもしました
↑これから頼む人は絶対やめた方が良いサイト

トライアル中(一週間)、弁護士さんに24時間何度でも質問OKと書いてますが…

返信相手は弁護士ではないし、一回しか返信こないし、勝手に解約されたわで、おまけに電話で問い合わせしたら時間がないとガチャって切られましたゲローゲロー


オススメしません
勉強代でした笑い泣き








********************

2019年、退去まで1ヶ月切った話しです

さて、知り合いの社労士さんに
店舗契約に強い弁護士の知り合いは居るか尋ねました

すると
先輩の知り合いに民事に強い弁護士が居るので紹介しますよ」と言ってくれました

その日の内に夫が会いに行きました

その時はもう依頼するつもりで会いました

金額などの話しも出ていたので
あとは契約書にサインするだけでした…


もうこの弁護士さんに任せたら安心だねー」なんて、夫とのんきに話していました

それから2〜3日経っても
弁護士からなかなか連絡が無い💦

気になり始めました😓

まだ契約書をいただいてなくて
不安で 不安で滝汗滝汗滝汗

その不安が的中しました!

事務所や携帯にも電話を入れましたが

折り返しありませんアセアセ

連絡がないまま一週間経ちました

ちょっとー
どういうこと?

焦りがピークですゲローゲローゲロー

こんな弁護士居るのか?ムカムカ

弁護士会でも偉い人だと聞いていましたが

偉いとか関係ありませんよね

断わることが出来ないの❓

今の時代連絡がつかないことがあるのか❓

信じられなかったです。。

リア友に相談したら
リア友の姉が弁護士を知ってるから紹介出来るかもと、姉に連絡してくれました

その弁護士は諦めて
リア友の姉の連絡を待ちました

つづく