こんばんはニコニコ

本日は 7m6d ですハート


つかまり立ちができるようになった息子
サークルでは立ちたいのに掴むところがなく 
膝立ちでネットに手をついて泣きますパステル

とにかく立ちたいようで
昨日からはほぼつたい歩きもしています。
ゆーっくりですが動いています。
もうちょっと安定したら認定しようUMAくん
こんなにすぐできるとは思わずビックリパステル

おりる時は
恐る恐る手をつこうとしてみたり
足を屈伸させようと踏ん張ったり
慎重派のようです--
どうしようって迷っている姿が可愛いですラブラブ


帰宅時間が遅い日が続いている夫
昨日はお休みで久しぶりに息子と遊んで
たった数日の成長ぶりに驚いていましたけぃ

昨日は妹と弟が横浜でのライブのついでに
我が家に寄ってくれたのですが
大きくなったーって驚いていました1

久しぶりに皆に遊んでもらって楽しかったかな
今日からまたママだけでごめんよ笑い泣き



ダイヤグリーン離乳食 (7週目) 6m26d~7m2d 
43日目 お粥 20g
              じゃがいも 5g
              真鯛 2.5g
              ほうれん草 10g     
              かぶ  5g
44日目 7倍粥 25g (7倍粥粗めデビュー)
              真鯛 5g
              コーン10g    
              大根 5g
45日目 お粥 25g   
              真鯛 5g
              昆布出汁 2.5g
              大根 10g
              かぼちゃ 5g
46日目 お粥 25g 
              豆腐 5g
              昆布出汁 5g 
              人参 10g
              大根 5g
              リンゴ 5g
47日目 お粥 25g
              真鯛 5g 
              昆布出汁 5g
              大根 10g
              かぼちゃ 5g
48日目 お粥 25g
              真鯛 5g
              ほうれん草 10g
              キャベツ 5g
49日目 お粥 25g   
              豆腐 5g
              コーン 10g
              キャベツ 5g
              リンゴ 5g

7週目の先週は
お粥を10倍粥ペーストから
7倍粥粗めにステップアップしましたうまぃ

今週は少しずつ増量と
2回食をスタートしましたパステル

だいたい10時と18時目処ににあげていますが
夕方ちょっとグズグズだったり
離乳食前でもお風呂あがりにおっぱいを欲しがってしまうので
時間変えようかなと迷っていますパステル

7ヶ月に入っていて
目安的にはモグモグ期なんだけど
5ヶ月半ばから離乳食を始めたので
年内は2回食をゆっくり様子をみて
年明けからモグモグ期の食材や形状を参考にしようかなニコ


今日はおやつデビューしましたとり


義母がハーフバースデーの時に
送ってきてくれていたお菓子です1

まだ離乳食では
食塩は一切試していなくて
まだお菓子はあげないでいいと思っていたのですが

元日に夫の仕事がお休みになって
義実家へ行くことになったので
その時の練習です--

というのも
旅行の時にも再びお菓子をくれたり
帰りに義実家にもお邪魔したのですが
まだ食べさせていなかったリンゴを
すりおろしてくれたり。。

気持ちは嬉しいし
あげたい気持ちも分かるけど
初めての食材とか
ジュースやお菓子はちょっと待ってほしい笑い泣き

義母は悪くなかったんですけどね。
旅行中に、
私 "そろそろリンゴあげてみようかな"
母 "リンゴあるから持って帰って"
私 "じゃあ食べさせてみますーありがとう"
っていう会話があったんです--

そして帰りに実家に寄ったら
知らぬ間にすりおろしてくれたのです。
新食材は日曜祝日は避けているんですとか言えず
加熱してあげたいとか言えず
なんなら私は食器も洗剤も全て息子用は分けてるんですー笑い泣き
とも言えず
シルバーのスプーンで
生のリンゴを口に運ばれた息子。
お願いアレルギーでないでって祈りながら
見届けるしか出来なかった情けない私のために??
息子は一口も口にせず泣いて拒否笑い泣き
ということがありました。


なのでお正月は
そんな好意にモヤモヤするのも嫌だし
食べてもいい(離乳食でクリアしている食材の)お菓子を持参しようと思っていますパステル
ボーロはまだダメなのよ
卵がまだ間に合っていないのよ。
その後リンゴはお試し済みだからOKですよ。

義母がくれていたお菓子の中に
この小松菜とほうれん草のせんべいがあって
これなら食塩以外はOKだったので
少し抵抗はあったけど
まあ近いうちに食塩も避けられなくなるし…
食べさせてみましたうまぃ

まだ息子には硬いんじゃはてな
と少し心配だったけど、何のそのーパステル
気に入ったようであっという間に完食とり
歯がなくても全然食べられるんですね1

塩分も気にならない味だったし
そんなに気にせずに
食塩やお砂糖の入っているベビーフードも
使っていってもいいかなと思いました顔

お菓子はまあ
大好物にはならないよう気をつけます顔4