8時34分。
グランドシャトーのハッピーエントリーで
東京ディズニーシー
初めてのエリア
\ファンタジースプリングス/
ゲストさんが少ない限られた時間で
我が家は
アトラクションか?
朝一のグリーティングか?
お散歩と写真撮影か?
後ろを振り返っても誰も居ません!
我が家が向かった先は…
アトラクションでした!
\アナとエルサのフローズンジャーニー/
8時37分。
\スタンバイで行ってらっしゃーい!/
静かな時間だけが流れていきます![]()
\ホテルのお水、すごく助かる!/
開園時間が5分早まったのかな?
8時44分。
ハッピーエントリーも5分前倒し?で
ファンタジーシャトー宿泊者の
スタンバイの列が
ずら〜っとできていました!
おっと
のんびりしすぎた![]()
急いでパス取らなきゃ〜![]()
グランドシャトーの宿泊特典の
アトラクション利用券を追加購入してるけど
3人分![]()
![]()
だから
これだけ
では足りない![]()
あと10枚までなら
あらたに追加購入できますが
自分でパス取得した方が安いので![]()
取れるパスは、自分で取ります!
初めてのパス取得にあたふたしながら
\できたー!!/
利用できる時間が決まっていると
このあとの行動を考えたり
頭を使って1人疲れそう![]()
8時54分。
ファンタジーシャトー宿泊者の
スタンバイの列が落ち着いて
9時01分。
乗り終えて出てきたと思ったら
涙をためている次女![]()
![]()
かなり怖かったみたいです!笑
手もぷるぷる震えてるし![]()
ちょっと落ち着くまで日陰で休憩![]()
5分程で落ち着きました!
長女
が
写真を撮りたい!と言うので
あとをついていきますが
ハンドウォッシングエリアを見つけて
こちらの方の顔真似をする次女
笑
スタンプで隠すのが残念なくらいに
目まで似ています!笑
次女
は
お散歩や写真撮影よりも
アトラクションの方が楽しいし
暑い中、一緒について歩くのも大変だから
ここから別行動にしました!
旦那
と次女
は
アトラクションのシンドバッドへ🎵
私は、長女
の写真撮影のお付き合い。
げげっ。
ラプンツェルがシステム調整![]()
キャストさんが
「写真撮影はどうぞ〜!」と声をかけてくれて
このあとも
あちこち写真を撮る長女![]()
こちら
にあるベンチに座って待ち
2人![]()
と合流です!
シンドバッド、ジャスミン
どちらも5分待ちで乗れたとか🎵
とりあえず
ラプンツェルへ向かってみると
タイミングよく再開してました!!
スタンバイも15分と短い!
9時56分。
パスは10時〜ですが
二次元コードが表示されていたので
3人![]()
![]()
行ってらっしゃーい!
乗り終えた次女
の感想は
楽しかったけど
あっとゆうまに終わった!でした。
このあと
私が食べたかったパークフードがあるので
\スナグリーダックリングへ/
みんな![]()
![]()
は食べたいものがないと
モバイルオーダーを利用![]()
他のパーク内レストランも
食べたいものがないから
お昼ごはんも
ホテルのコンビニ飯でいいそうです![]()
こんなにガラガラなのに
座って食べられないなんて〜![]()
お部屋で食べます![]()
というわけで
ファンタジースプリングスギフトで
ちょこっとお買い物をして
ホテルへ戻ります![]()
続きます!
おやつ
\スーパーで買ったアイス/
ハーゲンダッツ
期間限定!
\世界のデザートセレクション/
これこれ![]()
![]()
ティラミスが食べたかったんです![]()
![]()
シンプルだけど
すごく美味しかった〜![]()
![]()
それから![]()
![]()
\クランチアーモンドキャラメル/
●濃厚なキャラメルソース
●キャラメルアイス
●飴がけのアーモンド
これも美味しかった![]()
![]()
【一昨日のおやつ】
マクドナルド
\またまた三角チョコパイ
/
飽きることなく食べ続けていますが
いちごミルク味は
パッケージが変わったから
そろそろ終わりかもしれませんね![]()
ブログに書いてなかったけど
日曜日(19日)は
青いマックの日だったから
\ハッピーセットを買いました![]()
/
私は、三角チョコパイを買って
一晩冷凍して
翌日に食べました!
三角チョコパイって
冷凍しても美味しいから
毎年、冷凍でも食べています!
チョコが固まってるけど
口の中でチョコが溶けて
これがまた美味しい食べ方![]()
![]()
三角チョコパイを
リピしまくっていますが
そろそろ
スタバの黒猫ちゃんをリベンジしないと
終わってしまいそう![]()
それでは〜![]()
![]()














































