ご訪問ありがとうございます
小学校に入学して
同じ方部のお友達はみんな
学童へ行っていたので
片道約2キロの距離を
次女1人で下校するのは
本人も私も
いろいろと不安があったので
3年生までは
車で学校まで迎えに行っていました。
3年生の3学期頃から
学童をやめて
自宅でお留守番をするお友達が増えてきて
たまーに
一緒に歩いて帰る日もあったのですが
4年生になってからは
ほぼ毎日
お友達と一緒に歩いて下校するようになって
次女は
お友達と歩いて帰ることが新鮮で
とても楽しいようです!
用事があったり
下校時の天候によっては
車で迎えに行っているので
昨日は、夏日で
運動会の練習の疲れもあるし
熱中症が心配になるからと
車で迎えに行くことになっていたから
次女を待っているあいだ
皆さんのブログを読ませていただいていて
ふと、自分のコーデを見て
毎日のように
オシャレコーデをご紹介されている
ブロガーさんが多くいらっしゃる中
田舎暮らしの40代主婦は
こんなコーデでした
しまむらで買った
カラフルなミッキーのTシャツは
もう何年着ているだろうか?笑
(お気に入りなんです)
何年前かな?
ブロ友さんからプレゼントでいただいた
ミッキーのサンダルと
ミニーちゃんの靴下もお気に入り
田舎町だと
ディズニーデザインのコーデは
パーク限定だと思っている方が多いけど
私は気にすることなく
普段から好きなように着ています
次女が駐車場まで来たので
スーパーへ行って
パパッ。っと買い物をして
\ガチャガチャ/
これこれ
ディズニー★JCBカード
ミニチュアメタルチャーム
長女から情報を聞いていたから
楽しみにしていました!
狙いは
●ソーサラーミッキー
●レトロ ミッキー&フレンズ
●シークレット
6回目で狙っているデザインが出たので
ここでやめておきました
かぶったデザインは
●ドナルドダック
●美女と野獣
ラプンツェルも出てくれて嬉しかったけど
次女は
くまのプーさんが欲しかったとか!
そして
狙っていたソーサラーミッキーは
JCBカードを持っていたので
並べてみました
重圧感のあるメタル製で
カッコイイですよ〜
次女は
\ファグラー/
私は知らないキャラクターだけど
次女は
ガチャガチャを見つけて大喜びしてました!
我が家は
私が1人であれこれすると大変だから
次女が
家事のお手伝いをしてくれた時に
50円〜100円のお小遣いを渡しているので
全くお手伝いをしなければ
その月のお小遣いは0円だし
たくさんお手伝いをすれば
それだけどんどんお小遣いは貯まります。
お手伝いをして
自分で貯めたお小遣いで
ガチャガチャを回しているのですが
ガチャガチャを入れるケースは
セリアで買っています!
長女もガチャガチャが好きで
よく回しているので
セリアのケースは長女のオススメです!
スーパーのあとは
マクドナルドで
ハッピーセットをお持ち帰りして
\ちいかわ/
箱のデザインまで可愛い
\うさぎのプチパンケーキケース/
すごく可愛い〜
誰も並んでなくて拍子抜けでしたけど
この週末は混むのかな?
自宅に到着すると
車の中で
次女は寝ちゃってました
朝7時に家を出て
(集団登校で7時10分集合)
4年生になってからは6校時もあるし
今は運動会の練習もしているから
疲れもでちゃいますよね〜
本人すごく楽しみにしている運動会
私も楽しみです
今日のおやつはこれ
\ドンレミー/
\しあわせティラミススフレプリン/
チーズスフレは
ふわしゅわ食感ではなく
しっとり食感に感じました。
●コーヒーミルクプリン
●マスカルポーネ入りホイップクリーム
●コーヒーソース
美味しかったけど
リピはしなくてもいいかな〜?
次女のおやつは
\ハッピーセットのプチパンケーキ/
旦那も好きなので2つ選んで
晩ごはんの時に食べてました!
それでは〜