ご訪問ありがとうございますニコニコ




【5月2日】

本日のおうちごはん

\朝ごはん/

●玄米餅(オイシックス)


●春菊の胡麻和え(晩ごはんの残り)

●トマトジュース(らでぃっしゅぼーや)

お餅うんまいハート

お餅が大好きで

(もちもち食感のパンやスイーツも好き!)

いろんなお餅を見つけては注文しているけど

それなりにカロリーがあるから

食べすぎには注意!なんですね?泣き笑い

まぁ、お餅に限らず

食べすぎはよくないんでしょうけど泣き笑い





\お昼ごはん/

消費期限ギリギリの明太子で

明太マヨチーズトーストにしました!

大葉もトッピング〜指差し

うんまハート

明太子って

ごはん、パン、麺、何でも合いますね〜ニコニコ





\晩ごはん/

そうめんをいただきました指差し乙女のトキメキ

●桜えびかき揚げ

●特注季節の野菜かき揚げ

●国産鶏ささみ天ぷら(梅味しそ風味)

●サラダ


Oisix(オイシックス)の

かき揚げ、ささみ天ぷら

冷凍でいつでも食べられるから

常備しておくと便利ですOKニコニコ

そうめんすごく美味しかったーひらめき飛び出すハート

我が家でいつも食べてる安いそうめんに

戻れなくなりそうなくらいです知らんぷり

ごちそうさまでした!






主婦のおやつ

昨日は、次女ニコと一緒に

おうちカフェ〜コーヒー

\ワッフル(オイシックス)!/

職人が独自の製法で

1つ1つ丁寧に焼き上げた

オリジナルベルギーワッフルだそうです指差し気づき

次女ニコ能登塩メープルワッフル

ニコニコ五郎島金時ワッフル

メープルと生チョコレートソースも

準備したけど

そのままで美味しかったから

(けっこう甘いです)

トッピングなしで食べましたニコニコ

サクサクしたワッフルではなく

もっちり系のワッフルです指差し






次女の身体測定の記録

小学校に入学して
早くも4年生になりましたニコ


ちびっ子なので
小学1年生の身体測定の結果が
【低身長の疑い】でした。
小児科を受診したところ
「今すぐ治療の必要はないから
経過観察をして
小学2年生の夏休みに
大きな病院で検査をしましょう。」
と言われたけど
その後
検査、治療の必要はなくなりました!笑

小学4年生の身体測定の結果下差し

ちびっ子な方だと思いますが

元気に学校に登校することができて

お友達と楽しく過ごせていること

親としてホッ。そして嬉しいことですニコニコ



息子は

中学生の時に

登校できない時期があって

起立性調節障害と診断を受けました。

学校に行く。

集団生活をする。

出来ることが当たり前のようで

そうではないと思うから

次女ニコ

毎日登校できていること

日々、感謝ですね〜ニコニコ乙女のトキメキ




さーて!

今日から次女ニコのGW後半🎵

学校はお休みだけど

我が家は仕事で通常運転真顔

特に変わらない1日になると思われます知らんぷり




それでは〜看板持ち飛び出すハート



本日のおうちごはん

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する