ご訪問ありがとうございます
\続きです!/
旦那が15歳の時から続けている事で
大晦日から日付けが変わって
元旦の真夜中
町内にある小さな神社さんで
参拝をしているのですが
当時は
仲良しのお友達みんなで集まっていたけど
進学や就職で他県へ引っ越したり
結婚して子供が産まれたりと
年々集まるお友達が減っていく中
旦那だけ?は毎年続けているんです。
(お友達に会う年もあります!)
続けている事はいいのですが
暗いし、寒すぎるし、眠いし
「真夜中じゃなくても
明るくなってからでもいいんじゃない?」
と、旦那に言っても
ずーっと真夜中で続けてきたから
変えたくない気持ちがあるみたいで
けど、2024年の大晦日は
旦那も次女
も寝ちゃって
起こしても起きないから
「もー知らない!」と
私1人で年越しカウントダウン!
我が家、毎年恒例の2355で
\2025新春たなくじ/
7つのいいこと何でしょうね〜
\1人のんびり朝ごはん/
年末に、義母が
親戚の方からいただいたお餅を
お裾分けしてくれたので
きなこ餅で食べました
\冬休み9日目/
9時前に次女が起きて
「神社は…?」と言うので
「起こしたけど起きなかったんだよ」
と言うと、泣いちゃって
次女も毎年一緒に行ってるし
当番の方が
夜通し火の番をしてくださっている火で
暖まるのが楽しみなようで
「行きたかった…」と
【元旦に泣くと、その年は泣く1年になる】
私が子供の頃に
祖父から言われたことを思い出しました
「あとで行くから!」と言うと
みかんを食べ始めて(笑)
旦那も起きて
神社のことを言われたので
また同じ説明をして
でも、旦那の中で
【真夜中に行かないといけない。】
という気持ちが吹っ切れた?
私としてもよかったと思いました
さてさて!
お昼ごはんは、おせち
\2022年/
\2023年/
\2024年/
ハンバーグにコロッケが入っていて
偏食2人でも食べられるかも!と
すみっコぐらしのおせちを購入してきたけど
やはり2人に食べられるものが少なく
ほとんど私が食べることになっていたので
2025年は購入をやめました
Oisix(オイシックス)さんで
単品で注文することができたし
重箱もあるし
詰めるだけ
(詰め方はこだわっていません)
(ミッキーの蒲鉾はスーパーで購入)
そして
次女の大好きなお饅頭も
おせちに入れてあげたかったので
楽天さんでポチッ!
初めて購入した
\どうぶつまんじゅう/
どの動物さんが届くのかは
開けてからのお楽しみ〜
まさかの!
シークレットが入っていました
(ネタバレになるので隠します)
\お饅頭も重箱に詰めて/
\お雑煮もオイシックスさん/
我が家のお正月メニューは
\こんな感じでした/
\えー!!めっちゃ可愛いお饅頭♡/
カワウソが入ってるー!!
(水族館が大好きな次女)
\どれを食べようかな〜/
\小さくて何個でも食べられそう!笑/
顔のパーツが取れるから
\ブタからの〜ウマに変身笑/
私は、ストレイキッズのピリちゃん
\ヒヨコを食べました/
可愛くて美味しいからまた買って〜!と
お願いされたくらいに
お気に入りとなりました
オイシックスさんのおせち(単品)も
すごく美味しかったから
来年も注文したい!と思いました
午後からは
小さな神社さんに初詣へ行ったら
もう誰も居なくて
火も消えちゃってたけど
まだ暖かくて、少し暖まってから
旦那の実家へ、新年のご挨拶をして
猫くんと遊んで
(お年寄りで寝ていることが増えたとか)
晩ごはんは
おせちの残りと納豆ごはん
そして、お饅頭
我が家の元旦は
こんな感じでした!
今日のおやつはこれ
この日ローソンさんで買った
\ICHIBIKO監修/
\いちごミルクワッフルコーン/
\いちびこのいちごミルク/
どちらも美味しかったです
昨日のおやつはこれ
この日スーパーで買った
\ハーゲンダッツ/
\アイスのチョコパイ/
どちらも、うまうま♡でした!
最後に
オイシックスさんで
冷凍のミルフィーユ食パンを
注文してみました
美味しいのかなー?
食べるが楽しみです
それでは〜