ご訪問ありがとうございます
【5月5日のこどもの日】
宮城県にある
八木山動物公園フジサキの杜へ
コロナ禍になってからの
5月3日〜5日の期間は
事前予約(先着順)で入園制限をしているので
(14時以降は予約なしの方も入園できます!)
園内も混雑を感じることなく楽しめました
開園時間に到着して
事前予約メールの画面を確認後に入園!
チケット売り場もスムーズでした!
イベントもいろいろあったけど
整理券配布の列ができてて我が家はスルー
\園内はこんな感じ/
カバとクロサイのガイドを聴いたり〜🎵
あちこちで動物紹介が書かれていることも
次女は興味津々なようでした!!
中央広場にあるクレープ販売店で
次女がかき氷が食べたい!と言うので
入園からまだ30分だけど休憩〜
この時、食欲不振だった私は
ソフトクリームにしたけど
パパのクレープが美味しそうだった〜
ちなみに長女は
甘いものの気分じゃない。と
すぐ近くにある自販機でお水を購入
この先にある坂を下ると
森の食堂があるので
パパと次女
には先に行っててもらって
長女のフライドポテトを買ってから〜
次女がポツリ…と立っていて
カモを見ていたとか!笑
ここで、またまた休憩
次女が楽しみにしていたライオン!!
お…起きてるぅ〜
我が家が来園する時って
いつも寝てる姿ばかりだったから
いつぶり?の起きてる姿が見れました!!
ガラス越しに見るホッキョクグマも大迫力!!
喧嘩?じゃれ合い??笑
\プレーリードッグ/
おてての置き方までたまらなく可愛い
レッサーパンダにツキノワグマは寝てた
他にもいろいろ見て回ってから
ペンダント付きの記念メダルを作って〜🎵
少し早いけど、混雑する前に…と
お昼ごはんを食べることにして
可愛いメニューがあるレストランではなく
我が家はどこに行ってもラーメンかも
次女はキッズラーメンを注文して
オレンジジュースが付いてくるけど
飲みたくないと言うので
食堂内の自販機でお水を買いました
(食堂には無料のお水もあります)
は虫類館を見て〜🎵
またまたクロサイを見て〜🎵
11:57分に、動物公園を退園。
昨年のGWにも事前予約してたけど
行けずにキャンセルしていたので
今年は楽しめて良かったです
続きは別記事にて
コンビニスイーツ
セブンイレブンで癒しのスイーツ