ご訪問ありがとうございます![]()
次女
の歯が初めて抜けたのは下の歯で
(息子は、上の歯が先に抜けました)
年長さんの時でした!
お友達は次々と歯が抜けている中で
(2〜3本抜けているお友達も居ました!)
次女
の歯はのんびり?笑
卒園までもーすぐの3月5日で
次女
6歳8ヶ月の時です!
歯がぐらぐらしてからは
初めてのことで不安がってはいたけど
ぐらぐらしてるとご飯も食べにくいし
歯磨きする時も痛いし
お友達が抜けているのも見ていたから
自分も早く抜けたかったみたいです!
ぐらぐらした歯が気になるから
どうしても舌で歯を動かしちゃって![]()
まだパジャマ姿で遊んでいた時に
突然、あ!抜けた!って![]()
![]()
歯さん、ありがとう!と言いながら
磨いてあげてました![]()
(手が汚れているのは、製作遊びをしていたから)
下の歯の2本目と3本目は
小学校に入学してから抜けました!
どちらも学校でポロッと抜けて
先生からおめでとう!と言ってもらえたらしく
ティッシュに包んでもらって帰って来ました!
そして、次女
の場合ですが
3番目に生えてきた永久歯が
お隣の乳歯との隙間が狭くて
斜めに生えてしまいました![]()
![]()
矯正高いよー。って
歯科助手の長女
からも言われて![]()
![]()
まだ3本しか抜けてないから
矯正は今すぐではないとしても
乳歯ケースの準備はしないと![]()
私が子供の頃なんて
歯が抜けたら、上の歯は床下へ。
下の歯は屋根の上へ。ってことで
ぽーん!と投げてましたよ〜![]()
![]()
上の子2人の時も投げました!
なので、歯は残ってないです。笑
それが今の時代は、乳歯ケースがあるとは!
初めて知った時はビックリしたけど
へその緒だって保管しますもんね!
次女
本人に確認したところ
歯さん可愛いから投げたくない。と言うので
乳歯ケースを買うことにしたのですが
可愛いデザインのものがたくさん![]()
木のタイプがいいなー!って思ってたけど
いろいろ見ているうちに
絵本のようなタイプのデザインが可愛くて
こちら
に決めました![]()
![]()
ちょっと安っぽい感じはあるけど
すごく可愛いので後悔はないです![]()
透明カバー(回転します)が付いてるから
歯がバラバラにならなくていい感じ!
そして、今は
上の歯が1本ぐらぐらしているところですが
今年、七五三があるんですよねー![]()
![]()
前撮りする頃には
きっと2本くらいは抜けてそうだわ〜![]()
![]()
コンビニスイーツ
セブンイレブンです![]()
![]()
クレープとシュークリームに、和菓子![]()
ピスタチオのアイスクリームと
マンゴー入りの冷凍スイーツも
美味しかったです![]()
おまけ
スーパーにあるガチャガチャで
次女
が集めている
ぼくの小学校が可愛いです![]()
コカ・コーラの対象商品4本購入で
オリジナルグラスが貰えます!
マクドナルド無料クーポン引換券は
対象商品2本+1枚で貰えます!
まだ削ってないので
何が出たのかは分かりません![]()
それでは〜![]()
![]()
















